忍者ブログ
独りアクティブ非モテ系16年目ドクターのにっき。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
学会ついでに青森独り旅も2日目にして最終日。
サウナ&大浴場がうれしい青森センターホテルをチェックアウトし、
まず向かったのは、



青森県観光物産館アスパム(←※ちなみに青森県で最も高いビル)



ゆるキャラがお出迎え。



お土産売り場って、なんかテンション上がりますよね。



りんご!りんご!りんご!



にんにく!にんにく!にんにく!



ご当地B級グルメもはずせません。



七戸ドラム缶焼きピザ。つーか有名なのかこれ?



13階の展望台からは青森市内が一望。ベイブリッジと八甲田丸。



そして今年2月にデビューしたらしい人たち。



お土産も買い終わり、青森駅へカムバック。モヤヒルズが気になる。



青森空港からはFDA(※フジドリームエアラインズ)に乗ります。



富山市がよく見えますよ!



そして青森から1時間15分のフライトで到着したのは、愛知・小牧空港
青森から関西に帰るルートとして、
FDAで青森から名古屋、名古屋から近鉄で大阪というのが、
まあその時には最も早くて安かったゆえの名古屋お立ち寄りであります。


というわけで、




大名古屋ビルヂングキタ――(゚∀゚)――!!



「ビルヂング」キタ――(゚∀゚)――!!。


東海地方人ならきっと誰もが知ってる「大名古屋ビルヂング」(※別窓)
その名前のインパクトから全国的にも有名なビル、
名古屋駅前のシンボル出会ったこの歴史あるビルも、
2週間後に閉館、解体、そして跡地には新たな高層ビルが建つとのこと。
というわけで、



記念写真展を観てきました。


大名古屋ビルヂングを中心に、名古屋の戦後から現在までを写真で振り返る企画。
マニアックな企画と思いきいや結構な大盛況で、
名古屋人の大名古屋ビルヂングに対する愛情をひしひしと感じたはくこうでした。
それにしても今回学会ということで、
3日間で東京、仙台、青森、名古屋と回ったわけですが、


旅行者って本当にカップルばっかりなんですね!


・・・


・・・


ズーン(←※はくこうの独り旅は続く)

拍手[0回]

PR
日本心臓血管麻酔学会@仙台参加のノルマも果たし、
今日から2日間は完全フリーであります。
よし、連休だ、旅行だ、独りで!


・・・


・・・


で(泣)(←※全く揺るぎないこの展開)




というわけで、東北新幹線に乗り込み、



新青森到着。

ふふふ、これにて東北新幹線も全線走破、
残るは上越新幹線のみやと次の計画を淡々と練りつつ、
新青森駅前でレンタカーをゲット。
まず向かったのは、



「道の駅いなかだて」(※青森県田舎館村)



モザイク状にいろいろな種類のコメが植えられた田んぼですが、


これを上から見てみれば、




田んぼアートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(←※KOU☆FUN)


いつかこの目で見たいと思っていた田んぼアート、
ついに実際に見てその迫力と精緻さにテンション上がりまくりであります。



こっそりと名物「弥生ラーメン(冷やし)」など頂きつつ、



続いて訪れたのは田舎館村役場。(←※城郭風)


つーかもんのすごい行列、展望台にたどり着くまでになんと1時間強。
ようやく天守閣風の展望台にたどり着いて眼下を見渡せば、



再び田んぼアートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(←※つがる☆ロマン)



地上から見たらこんなわけわからん田んぼも上から見れば、



悲母観音と不動明王。ベストな遠近感がすげー。


そんなわけで興奮の余韻を残して田舎館村を出発。
続いてやってきたのは五所川原市の旧金木町、金木町といえば、



斜陽館キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(←※DA☆ZA☆I)



二階「斜陽の間」。真ん中の漢詩の最後に確かに「斜陽」の文字が。


太宰治の作品の中では「津軽」が一番好きやったなーと思い出しつつ、
斜陽館を出発、再び国道339号を北上していきます。



素晴らしきドライブ日和。



眺瞰台展望台からの絶景。右奥の岬が竜飛岬。



そしてついに竜飛岬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。



はるか向こうに北海道が霞んで見えますよ!



そして近くにはかの有名な「階段国道」(※別窓)が。



この階段、れっきとした「国道339号」。


階段国道を登り降りして国道マニアとして大満足したところで、
竜飛岬を出発、あとは青森市に戻るのみ・・・
だったわけですが、途中気になるスポットを見つけてちょっと寄り道。
その気になるスポットとは、



「青函トンネル入り口公園」(※奥のトンネルが青函トンネル)


おそらくほとんどの観光ガイドにも載ってないであろう超マイナースポット。
まあ、その名の通り、北海道と本州を結ぶ青函トンネル(※別窓)
本州側入り口付近に造られた公園であります。



そして超運良く789系特急スーパー白鳥が青函トンネルからカムアウト。


マニアックスポット発見にテンション上がりつつ、
さすがにこれにて全てのスポット巡りは終了、いざ青森市を目指します。
午後7時過ぎ、青森市に到着、レンタカーを返却してホテルにチェックイン。



遅めの夕ごはんは回ってない寿司なり。俺的大奮発。


いやはや、いろいろ詰め込んだけど楽しいドライブでありました。
もちろん、助手席は、今日も、荷物orz。
寂しくない寂しくない寂しくない・・・


・・・


・・・


ズーン(←※やっぱり、最後は、これ)

拍手[0回]

当直夜から朝にかけて産婦人科緊急タテ3件をこなして結局徹夜orz。
そして朝からは定期の産婦人科の麻酔(MAC)に入り、
産婦人科麻酔を心ゆくまで満喫したところで、
午後は上空数千メートルの人であります。




龍の巣だぁぁぁぁ。



あちらに見えますのが御前崎なう。



浜岡原発もしっかり見えますよー。



ふるさと静岡県全景なう。よく見ると右奥には・・・



富士山もしっかり見えますよー。



伊豆大島上空なう。波浮港もばっちり。


というわけで関西離陸後1時間弱、千葉県を回りこんで羽田アプローチ。
いつものようにアクアラインの南を並走して
羽田のC滑走路に降りるのかなーと思っていたところ、
今日はアクアラインを左手に見ながら飛行機は千葉県を北上、
市原市上空あたりまで北上してから反時計回りに大旋回、
フクダ電子アリーナ、JFEスチール東日本製鉄所を左に見下ろしつつ、
稲毛海岸あたりから東京湾上空へ。
東京ディズニーリゾートをかすめて、
お台場の南上空を降下して、
羽田空港B滑走路へと着陸したのでありました。
そういやB滑走路への着陸って初めてやなー。テンション上るなー。


ええ、羽田アプローチの航路に詳しいはくこう、
もうモテモテですよね!


・・・


・・・


で(泣)(←※今日も孤独にマニアック)


なぜか東京では雷門周辺に出現しつつ、
上野から東北新幹線に乗って走ること1時間40分。




とりあえず仙台なう。


というわけで日本心臓血管麻酔学会第17回学術集会@仙台であります。
講演にポスターにしっかりお勉強してこようと決意しつつ、
実は明日の打ち上げ牛たん飲み会with院内関係者と、
明後日からのちょっと寄り道東北ツアーが結構楽しみなはくこうでした。
もちろん今回の寄り道ツアーも独り!


・・・


・・・


ズーン(←※安心の結末)

拍手[0回]

今週もなかなかに忙しく、
麻酔科地方会@大阪国際交流センターで学会発表しつつ、
実は楽しみは昼飯の久々に彩華ラーメン@上本町だったり、
当直帯の夜間、心臓血管外科緊急2並列を何とか乗り切ったり、
院内CPA(※心肺停止)発生コールで駆けつけて頑張って蘇生したり、
本年度2本目の論文作成に追われたり、
本年度3本目の論文のためのデータ収集に追われたり、
いつものように全くモテなかったりするわけですが、


・・・


・・・


で(泣)(←※最後は安心の平常運転)




気がついたら体脂肪率7%台キタ――(゚∀゚)――!!。(←※HISA・BISA)


夏痩せなのかどうかはわかりませんが、
なんか身を削って仕事をしてる感が漂ってる気がする今日この頃であります。
というわけで最近の独り寂しく深夜自作おつまみシリーズ。




半額国産牛ロースてきとーステーキwith温野菜。



お手軽で最近はまってるフィッシュフライ。



餡をかけすぎた餡かけ卵。



まあ、いわゆる鯖の味噌煮。



半額エビとあさりと小松菜の中華風旨み餡かけ。



油揚げステーキ。男は黙って生姜醤油&ネギ盛りで。



夏野菜のスープカレー。



自家製餃子。具はたっぷり、誰はポン酢&どっ辛おやじmix。



麻婆豆腐。甜麺醤+豆板醤に、黒胡椒&花山椒粉mixがはくこう風。



あさりとチンゲン菜の中華餡かけ。今週は餡かけが多い気がする。


健康診断でちょっと血圧が高かったはくこうでした。むむむ。
胡麻麦茶でも飲もうか考えちう。

拍手[0回]

手術麻酔をかけていたところ、
我が科の後輩の女性麻酔科医Sさんが手術室に入ってきました。


俺「どうしたん?」
S「ちょっと探しものがありまして。。。」
俺「探し物はなんですか?」
S「学会発表の資料なんですけど・・・」
俺「見つけにくいものですか?」
S「いや、クリアファイルに入れてたからすぐわかると思うんですが。。。」
俺「カバンの中も?」
S「探したけどないんです。」
俺「机の中も?」
S「医局にもなかったんです。」
俺「探したけれど見つからないのに?」
S「ええ、手術室に忘れたかなーと思って。」
俺「まだまだ探す気ですか?」
S「ええ、あれないとちょっと最後の詰めが困るんですよね。」
俺「それより僕と踊りませんか。」
S「嫌です。


・・・


・・・


・・・


ズーン(←※Woo Woo Woo・・・)

拍手[0回]

外科の緊急手術の麻酔中。
あとは閉創というところで、外科の先生方とおしゃべり。


外「はく先生は週末はフリーなんですか?」
俺「ええ、ちょうど当直もないので、今週末はフリーです。」
外「ということは」
俺「ええ。」
外「また誰ともしゃべらない土日ですか(笑)?」


・・・


・・・


なぜそれを見抜いている?(←※もはやお約束)


ということで、やっぱり誰ともしゃべらなかった土日でしたorz。
寂しくない寂しくない寂しくない・・・


・・・


・・・


で(泣)(←※ズーン)


今週は夏休みシーズンにて麻酔科も人手不足。
地方会発表の準備と論文書きなどしつつ、
1日5件(予定2件、緊急3件)麻酔かけたりと、
なかなかに麻酔科ライフを満喫した一週間だったのでありました。
というわけで今週の独り寂しく自作夜食シリーズ。



半額牛肉で冷しゃぶごまだれ風。



毎度おなじみ引き肉野菜炒め。S&B赤缶はやっぱり神。



これまた俺的定番、冷凍エビとニラのチヂミ。ピリ辛ポン酢タレで。



サンマの開き、唐揚げ風。



モロヘイヤとオクラと納豆の超ネバネバ和え。アクセントにじゃこ入り。



冷凍ホタテとエリンギのバター醤油炒め。ビール(゚д゚)ウマー。



これも俺的定番、ゴーヤチャンプルー。



クマさん入浴カレー。


気がつけば次の完全フリー休日は1か月後なことが判明したはくこうでした。
さあ、1ヶ月また頑張るとしますか。

拍手[0回]

お盆を超えましたが世間は夏。


みなさん海へ行ったり、浴衣を着て花火大会行ったり、
夏らしい夏を満喫しているようですが、
とりあえずはくこうは毎日仕事して、
仕事が終われば独り寂しく銭湯行って、
夜食は炭水化物をカットしながら自炊して、
てきとーに走ったり筋トレとかしながら、
まあ、例年のように孤独な夏をすごしていたわけですが、



体脂肪率、新記録キタ――(゚∀゚)――!!


夢の7%台まであと少し。
もう何を目指してるのかよくわかりませんが、
30代になり、とりあえず腹が出ないようにこれからも頑張ろうと思うはくこうでした。
ええ、いつか結婚できるその日まで!


・・・


・・・


で(泣)(←※見込みナッシング)


というわけで最近の独り寂しく夜食シリーズ。




タコのニンニク&オリーブオイル炒め。ちょいピリ辛。



ハムステーキ。なんか無性に食べたくなった。



夏野菜たっぷりシーフードスープカレー。



豆苗とひき肉の炒め物。



ホタテとサーモントラウトのバター炒め。半額シリーズ。



ホタテとチンゲンサイとアスパラの炒め中華スープ餡かけ。



中華料理店っぽく作ってみた焼き飯。


特に使うあてもないのに勢いで浴衣を買ってみたはくこうでした。
家の中でこっそり来て楽しもうと思いますズーン。

拍手[0回]

日曜日はオフだったので、日帰り小旅行してまいりました。
ええ、Facebookなんか見てると、
知り合いみんな海だー山だー花火大会だーレジャーだー、
なんか夏を満喫しているじゃないですか。
俺だって夏の休日を満喫したいんです。


今回も独り旅ですが。(←※安心の展開)


・・・


というわけで、関西から新幹線と在来線を乗りついでやってきたのは、



広島県・呉市。


そしてやってきたのは、



「呉市海事歴史科学館・大和ミュージアム」


ついに念願の大和ミュージアム訪問ですよ。
てか10分の1スケールの戦艦大和、やっぱりかっこよすぐる。



後ろから大和。



上から大和。



大和の主砲、46cm砲の砲弾、九一式徹甲弾。でかすぎ。。。



てか、かなりの大混雑でした。。。。


戦艦大和はもちろん、
海事都市・呉の歴史と日本の造船技術の歴史に感銘をうけたところで、
大和ミュージアムをあとにして、お次に向かったのは、



ここ。(←※潜水艦、でか!!!!)



海上自衛隊呉史料館。(※通称・てつのくじら館)



海上自衛隊の掃海技術、潜水艦技術を中心とした充実した展示。



そして表にどーんとあった潜水艦(※本物)、内部見学できるわけで。



内部、やっぱり狭い。。。。



食事テーブルだけど、いざというときには手術台らしい。



鉄の鈍い輝き萌えー。



操舵席のなんかよくわからんメーターも萌えー。



外に出て大和桟橋。戦艦大和の甲板と同じ作りになってるっぽ。


呉を満喫したところで、JR呉駅に戻って再び電車に。
風光明媚な呉線の車窓を満喫しつつ、広島市にやってきました。



平和記念公園なう。



爆心地・島病院から上空を見上げてみる。



平和記念公園の慰霊碑の前で一礼、しばし黙祷。



なんだかおどろおどろしい字体の案内板。



夕暮れの原爆ドーム。


せっかく広島を訪れたのにお好み焼きを食べ忘れたことを悔やみつつ、
激動の昭和を生きた先人たちの、
あくなき技術向上と努力、多くの犠牲と未来への思いの上に、
今の日本があることを実感した小旅行でありました。

拍手[0回]

先日、いわくつきの症例を担当することがありました。
70代男性の方で、今回3回目の手術。


とにかく喘息のコントロールが非常に難しい方で、
最初の手術では、術中に喘息発作で換気困難になり大騒ぎ。
担当麻酔科医がいろいろやってなんとか落ち着かせ、
抜管後もwheezingピーピー鳴りながら無理やりHCUへ帰還(←※!)
2回目の手術は、前回の反省を踏まえていろいろと準備、
喘息患者さんの抜管というわけで、
担当麻酔科医は深麻酔科抜管を選択したものの、
起きてきたらまた発作出現、SpO2ドン下がりして、
再挿管騒ぎになり、結局ICU送りに。。。


という患者さんの3回目の手術の全身麻酔を担当したわけですが、
まあ、相変わらずコントロール不良の喘息はそのまま残ってるわけで、
さあどうしましょうかといろいろ考えた挙句に、


とりあえず入室時からβ吸入させて導入、
ステロイドivして、術中は普段よりちょっと濃度濃い目のsevoで維持、
EtCO2パターンの変化がないかモニターを睨みつけながら、
発作時はすぐにβ散布できるようエアロベントを呼吸回路にはさみこみ、
いざというときのための希釈ボスミンを手元に置き、
喘息発作を誘発しそうなクスリは極力使用せず、
深麻酔下抜管は自分的には慣れてないので、
プレセデックス沈静下にsevo offして覚醒させ、
wheezingがないことなど確認して恐る恐る抜管。
まあなんとか、何事も無く一般病棟に帰室させたのでありました。


特にハデな活躍をすることもなく、何もなく終わった麻酔。
今回このようなまあ危険な症例を「何事もなく」終えられたのは、
自分的にはプチ達成感だったのでありました。
ヒット級の当たりでもなぜか落下地点にいてふつーにアウトにする、
そんな地味な野球選手的な麻酔が我が理想であります。
「何事もなく」終わる麻酔こそ、我が理想!


まあちなみに、


私生活も何もありませんけどね!(←※AHAHAHAHA)


・・・


・・・


で(泣)(←※相変わらず自虐絶好調)


というわけで最近の独り寂しく夜中晩酌シリーズ。
涙が出てきそうなのは気にしない。



いわゆる、酢豚。パイナップルは入ってないよ。



4割引き国産牛肉の冷しゃぶ。ごまだれとみょうが(゚д゚)ウマー。



須崎で食べた鍋焼きラーメンが旨すぎて再現してみた。



自家製カレーパン。さすがに発酵系は休日に限る。



圧力鍋で煮込んだビーフシチュー。



エビと半熟卵のタルタル和え。



モロヘイヤと油揚げのおひたし。モロヘイヤが出ると夏ですな。



生姜焼き風ポークステーキ。


そして今年の夏も漫然と過ぎゆくはくこうでした。
もう海とか、15年以上行ってない気がしますorz。

拍手[0回]

夜間当直帯というのは怖いもので、
最近月1回くらいのペースで危機一髪症例を引き当ててる気がします。
これはちょっと前の経験。


0分  院内緊急招集コール。産婦人科分娩室でCPA(心肺停止)発生と。

3分  はくこう、全力ダッシュで分娩室に到着。マスク換気など。

4分  とりあえず息してる、脈ある。意識微妙。

6分  抹消ルート詰まってて取り直す。

8分  産科医と相談、超緊急帝王切開の適応と判断。

9分  手術室へ連絡。

12分 パルスオキシメーターのみ装着し、手術室へ出発。

16分 手術室到着。

20分 産科医、手洗いへ。麻酔科医、ベッド移動、セッティングなど。

25分 スタッフ全員、セッティング完了。クラッシュ導入。同時に手術開始。

27分 児娩出。



夜かなり遅い時間とはいえ、
多くのスタッフの連携プレイでCPAコールから27分、
超緊急帝王切開の方針決定から19分で児娩出。
母児共に、特に神経学的後遺症など残すことなく元気でありました。
それにしても振り返れば冷や汗もの。。。。
日毎からシミュレーションしとかなきゃならんなーと改めて思い中であります。


というわけで最近の独り寂しく自宅晩酌おつまみ。(←※全然関係ない)




鶏ささみの棒々鶏。みょうがが入ると美味いんですよ。



シーフードグラタン。半額エビ(゚д゚)ウマー。



アジの唐揚げのおろしポン酢まみれ。



野菜たっぷりローキャベツ。



キムチとスプラウトのっけた盛岡冷麺。



実は結構短時間で作れる、自家製ローストビーフ。


「冷やし中華はじめました」ならぬ、
出張硬膜外麻酔をはじめました、はくこうでした。救急外来の外傷患者さんなど。
次は救急外来へ出張神経ブロックかなと虎視眈々と狙い中。

拍手[0回]

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]