忍者ブログ
独りアクティブ非モテ系16年目ドクターのにっき。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
さてさて、2024年集中治療医学会シーズンであります。
COVID-19も落ち着いてきたし、学会も現地開催が充実してきました。


というわけで、



札幌来ましたー(※スーツに革靴)


久々の札幌、思いっきり積雪アンド路面凍結していますが、
もちろん学会なので自分はスーツに革靴ですよ。
当たり前ですが滑りますよ。
まあキャラクター的にもいつも滑っていますが。


・・・


・・・


で(泣)(←※やっぱり)


せっかく札幌に来たので昼ご飯はラーメンにすることに。
新規開拓してもいいのですが、
そろそろこの年になってくると以前食べた店を再訪したくなるものです。
というわけで、2003年のなんと21年前(!)、
北海道医療検診で来た時に訪問したはずの「らーめん爐」を再訪することに。
真っ黒なスープのラーメンが印象的だったお店、
訪問時は札幌センタービルのB1にありましたが、
今は発寒南に移転されているようです。というわけで、


凍結路面をスーツに革靴でそろそろと歩きつつ、(←※無謀)


札幌駅からJRで発寒中央駅へ。
さらにものすごく寒い中、駅から凍結路面を歩き続けることしばし、
ようやくお店に到着したところ、






・・・


・・・


ORZ(←※なんというピンポイント)


しょうがないので発寒南駅まで歩き地下鉄で大通り方面へ。
調べるとこれまた2004北海道医療検診で訪問した店が近くにあることを発見。
西11丁目駅で下車し歩くことしばし。



千寿、来ました。(※なんと20年ぶり)



味そラーメン(゚д゚)ウマー


予定していたお店とは違いましたが、
美味しいラーメンを頂いて大満足。
さてさて、学会は明日からの前日到着です。
午後は時間があるので、少しそのへんを散策でもしてきましょうか。



とりあえず丘珠空港に来てみました。そのへん。



とりあえず飛行機が来たので乗ってみましょう。そのへん。



なんか島が見えてきましたよ!そのへん。



利尻島来たよー(※そのへん)



海の向こうには礼文島が見えますなー。そのへん。



そろそろ夕方になったので帰りましょうか。(※利尻島滞在時間30分)


というわけでせっかく北海道に来たので、
「そのへん」を散策して満足して札幌に戻ってきたのでありました。
行動範囲の広いはくこう、もうモテモテ・・・


・・・


・・・


ズーン(←※変わらないものがそこにはある)

拍手[1回]

PR
さてさて、遠出シリーズは続きます。
この前の小倉に続いて、次の週はこちらにやってきました。



岡山県倉敷市。


倉敷中央病院での企画に参加するための訪問でしたが、
倉敷を訪問するのも初期研修医時代以来で10年以上ぶりとなります。
企画は午後からということで、
お昼までは倉敷市内をテクテクと散策独りで。


・・・


・・・


で(泣)(←※やっぱりこうなる)



とりあえず美観地区に来ました。観光客気分。



お昼ごはんは蕎麦店「あずみ」にて。


ちなみにこの「あずみ」さん、
17年前に、学生時代のはくこうが実習終わりに訪問していました。


ダメダメ医学生の京風日記2006年6月27日(※別窓)


日記を書いてるとこういう再訪問ができるところがいいもんです。
もう私、過去しか見えない。( ー`дー´)キリッ。


・・・


・・・


で(泣)(←※未来は怖くて見ない人)



美味しくお昼の定食をいただきました。



コロナ禍を経て美観地区にも観光客が戻ってきていました。



路地沿いで見つけたいい感じの銭湯。



「ゆ」の電灯がいい味出してます。



「倉敷デパート」路地の味わい。



企画を終えて新倉敷駅へ。新幹線、ここから乗る客が自分1人という奇跡。


そんな感じではくこうの独り出張はまた続くのでありましたズーン。

拍手[7回]

所要があって久々に遠出することになりました。独りで。


・・・

・・・


で(泣)(←※出オチ)


というわけでやってきたのは、



福岡県北九州市。


2013年に日本心臓血管麻酔学会で訪問して以来10年ぶりの小倉です。
さすがは九州第二の都市、大都会な雰囲気がいい感じ。
仕事終わりの九州行きということで到着は夜の8時すぎ、
とりあえず我がライフワークということで、



しっかりとサウナで整ったところで、(@小倉サウナTOTONOI)



独り飲み会ですよ!(←※孤独な盛り上がり)


訪問したのは「鉄なべ」。
鉄板焼き餃子で有名なお店ですが、
このお店を選んだのは2013年にこのお店で独り飲み会をしたからであります。
最近は新規開拓をするよりも、
過去の思い出店舗の再訪問の方が面白くなってきました。
年をとるって素敵ですね。AHAHA・・・


・・・


(泣)



2013年に投稿した写真。



できるだけ同じように撮ってみた2023年の写真。



2013年に投稿した餃子の写真。



2023年の餃子の写真。餃子の並べ方が変わっていました。


そんな感じで独り飲み会を満喫してその日はホテルに戻って爆睡。
次の日は午後から病院見学の予定があったので、
午前中は小倉市内をブラブラしてみることにしました。



このお風呂屋さん10年前に入ったんですよ。(←※過去しか見えない。)



なんということもない橋の上からの風景ですが、



17年前、2006年8月23日に同じ橋の上からこの写真を撮っていました。


ダメダメ医学生の京風日記2006年8月23日(※別窓)


この場所にあった小倉記念病院は駅近くに移転。
跡地は大きなショッピングモールになっていました。
橋の上から景色を見たとき妙に既視感があって、
思い出して調べてみたら17年前に訪問していたことを確認したという顛末。
いやはや17年前の記憶もなかなか残ってはいるものです。



ヤングハイツって本当に素敵なネーミングですね!



お昼ごはんは小倉有数の老舗ラーメン店「東洋軒」にて。(゚д゚)ウマー。



病院見学を終えて夜はまた独り飲み会@酒房武蔵。



最後は勢いで駅近くのワインバーへ。



そして夜の旦過市場の造形に魅せられる酔っ払い。


というわけで独り楽しく小倉の夜は更けていくのでありましたズーン。

拍手[5回]

京都学会2日目、
目ぼしい講演を聞き終わって学会会場を退出。
まだまだ帰るには時間があるので、
再び京都の懐かしの場所をフラフラしてみることにしました。
独りで。


・・・


・・・


で(泣)(←※およそ3年ぶり)



バスに乗って北へ北へと走り、大徳寺前バス停で下車。
記憶を頼りに大徳寺の境内沿いを歩き、
今宮神社近くまで来て少し道を入ったところで、



この家だ。。。


最後にここに来たのは大学時代なので少なくとももう15年以上前。
一見普通の家に見えるこちらには、
かつて「七野」というお店がありました。
ハイカラおばあさまがおひとりで切り盛りされていた和菓子店。
特にここの「柚しろ柿」というお菓子が我がお気に入りで、
帰省のたびにお土産に買って帰っていたものです。
あれから15年、あのおばあさまはお元気だろうかと心配しつつ、
懐かしさを感じながら元お店跡を後にしたのでした。


そして歩を進めるうちに大徳寺の境内へ。



そういや大学時代、この道を自転車で爆走したような。。。



国宝マニアなら誰もが知る龍光院。


龍光院、「曜変天目」「茶室・密庵席」など超弩級の国宝を有しつつも、
寺院自体が拝観謝絶で全く一般公開されないため、
その所蔵文化財が閲覧できる機会はまずありません。
特に密庵については今まで一切公開されたことがないことから、
日本で最も見ることが難しい国宝としても知られているようです。
曜変天目は2019年にまさかの一般公開があったのですが、
その機会を見逃してしまっていたのが自分的超心残り。。。
ちなみに曜変天目茶碗の公開を見逃したことを
職場の看護師さんに熱く語ってみたけど何の反応も得られず・・・


・・・


・・・


で(泣)(←※今日も正常運転)



拝観謝絶の奥に超弩級の国宝たちがいます。


そんなわけで大徳寺を後にして南へテクテクと。



今まで「けんくんじんじゃ」だと思っていたら違っていた衝撃。



と思った10秒後に「けんくん」でも良かったことを知りホッと。



キングオブ銭湯、船岡温泉まで来たらなんと休業中。



一時的な休業らしくホッと。



最後はラーメンなるかみへ。



これも学生時代に好きだったラーメン。懐かしの味。


そんなわけで久々の京都散策も終えて帰宅の途へとついたのでありました。


拍手[9回]

日本心臓血管麻酔学会@メルパルク京都につき久々に上洛。
コロナ禍でWeb学会が主流になってしまった中、
久々のオンサイト学会であります。



比較的シンプルな雰囲気。


今回はWeb開催とオンサイトのダブル開催。
現地での参加者数はおそらく半分以下?なだけに、
以前に京都国際会議場で開催されたときと比べると
だいぶシンプルになってるなーと思いつつ、
お勉強して出席点をしっかりとゲットしてまいりました。


というわけで


ラーメンですよ!(←※この傾向、20年変わらず)


塩小路通の大学建築現場をてくてくと歩き、
七条京阪から京阪電車で二駅、久々に四条河原町にやってきました。
飲み屋街をテクテクと歩くと細い路地沿いに、



見えてきましたよ!



杉千代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。


杉千代、我が大学時代の20年近く前には
各種メディアの京都ラーメンランキングで必ずトップ5位には入っていた
京都・太秦の伝説のラーメン店です。
あまりの人気で常に長蛇の行列が絶えず、
その行列のため近所からクレームが来て閉店に至ったのが2009年。
あれから13年、京都最大の繁華街、四条河原町に杉千代が帰ってきました。



我が訪問は2004年9月26日が最後っぽい。なんと18年ぶりの訪問。




丼も当時と同じ。


当時のオーナーは現在別のお店をされていて、
この杉千代は別オーナーが運営されているとのことですが、
旧オーナーから看板、暖簾、丼などの什器はもちろん、
当時のレシピも完璧に引き継いで開業されたとのこと。
頂いたラーメンはチャーシューが太秦時代より少し厚みが減った気もしますが、
当時を思い起こさせる美味しいラーメンでありました。




先斗町の大豊ラーメンもまだあって安心。



鴨川ホルモーの「べろべろばあ」は串カツ田中になってました。


というわけで学会ついでの久々京都ぶらぶらはもう少し続きます。

拍手[9回]

銭湯で地雷を踏んだ件。
いつものように仕事終わりの銭湯サウナ。
TVでは新型コロナのワクチン接種が進んでいるニュースが。
お隣に座っていた全身見事な和彫り刺青の初老の男性が話しかけてきました。


「ワクチン接種も進んどるみたいやねぇ」

「そうみたいですねー。」

「お兄さんも打つんか?」

「実は仕事の関係で私、もう打ったんですよ。」

「おぉ、医療関係者ですか。」

「そうなんです。」

「やっぱり打った方がええんかな?」

「だと思いますよ。」

「そうやろな。俺もな、」

「ええ。」

舎弟には必ず打てと言っとるんじゃ。」

「いいですねー。」(心の声:なんかキーワードキタ━━(゚∀゚)━━!!)

「コロナ罹ったらかなわんからなー。」

「ご自身も打たれるんですか?」

「もちろんや。俺ももう年やからな。」

「いやいや、まだまだお若いですよ。」

「そりゃ組を立ち上げた時はまだ若かったけどな。」

「ええ。」(心の声:またキーワードキタ━━(゚∀゚)━━!!!)

「もう若くないからな。高齢者枠や(笑)」

「ぜひお早めに(笑)」

「それまでは銭湯で免疫力上げとかんと(笑)」

「緊急事態宣言中でも営業してるのはありがたいですね。」

「ほんまやね。」

「スーパー銭湯は休業しちゃってますからね。」

「・・・」

「?」

「スーパー銭湯には・・・行けんのや。。。」

「!!!」(←※地雷を踏んだ人)


そしてその見事な『全身和彫り刺青』のオヤジさん、
人懐っこい会釈をして水風呂へと消えていきました。
ひとりサウナに残りながら感じるなんというやっちまった感。



※参考画像

拍手[15回]

インフルエンザが蔓延する病院で、
いまのところインフルエンザに罹ることもなくお仕事中のはくこうです。
つまりインフルエンザにもモテないというわけで・・・


・・・


・・・


で(泣)(←※モテたらヤヴァイ)


というわけでインフルエンザが蔓延する中、
世間の話題は新型コロナウイルスなわけですが、
感染予防の基本は隔離、というわけで、
アメリカはなかなか強力な措置を発動したようです。




湖北省だけではなく中国全土に対してというのがなかなか強力な措置。
他にも中国に渡航歴がある外国人の入国禁止や、
湖北省滞在歴のある米国人の帰国後2週間の隔離など、
次々と対応を繰り出しているようです。


一方で日本はどうなんだろうと思ってページの下を見れば、
お!我が日本の対応もニュースに出ているじゃないですか!
なになに???



日本の対応↓↓↓






・・・


・・・


神頼みかい。


まあこれはこれとして、
いろいろデマや妄想や思い込みが渦巻く中、
厚生労働省や国立感染症研究所などのサイトを見れば
現時点での正確な情報や対策法がわかりやすく書かれています。


「新型コロナウイルス感染症について(※厚生労働省)」


ウイルスも怖いですが、
同時に広がる風評被害もそれと同じくらい悪質なわけで、
正確な情報を知って正しい対策を行うのが大切なことです。
ところで春日大社では非モテ退散祈願とかやってないんですかね?
やってたら間違いなく申し込む・・・


・・・


・・・


ズーン(←※非モテ終息宣言未だ出ず)

拍手[10回]

というわけでアメリカ麻酔学会@オーランド。
スマホが死亡して大ピンチですがアメリカ滞在日は残り1日。
昔はスマホなんてなかったんだ!きっと大丈夫!出かけよう!
こんな無駄にアクティブなはくこう、もうモテモテ・・・


・・・


・・・


で(泣)(←※涙を拭きながら)



というわけでレンタカーを借りました。久々の左ハンドル。



まずは近くのアウトレットへ。我が定番バナリパで1年分補充。



もう一つの我が定番、極度乾燥(しなさい)でも1年分補充。



フードコートには2軒並んで日本食のようなお店がありました。


さて、オーランドのアウトレットを出発。
お次の目的地へと向かうために高速道路をひたすら東へ、東へ。
スマホがないのでGoogle Mapナビも使えませんが、
昨日調べたところによればずっと一本道で迷う場所はないはず!
オーランドから1時間弱ほど東へと走れば、



目的地への表示が登場!確かに1本道です。



海にかかる長い道路を渡ります。素晴らしい景色。



向こうになにか巨大な建物が見えてきましたよ。


というわけでオーランドを出て東へと走ること約1時間、
確かに絶対に迷いようのないほぼ1本道の先で到着したのは、



ケネディ宇宙センター!


アメリカ宇宙開発の聖地、ケネディ宇宙センターを初訪問。
前からいつか訪れたかった場所だけに感激もひとしおであります。
平日ということもあってそんなに混んでなくていい感じ。



NASAのロゴの前は絶好の記念写真スポット。



ゲートを入ってすぐの場所にあるロケット広場。これは壮観。



ここからバスツアーに乗ってさらに先を目指します。



KENNEDY SPACE CENTERと書いてあってカッコいい。



スペースシャトル組み立て棟。世界最大の1階建て建築とのこと。



第39発射施設。アポロもスペースシャトルもここから発射されました。



発射台の前には巨大な運搬車。



アポロ・サターンVセンターでのアトラクション。臨場感がすごい。



サターンV型ロケットの噴射ノズル。ここも絶好の記念写真スポット。



サターンV型ロケットがいかに大きいかよくわかります。



月の石に触りましょうコーナー。



10月ですがものすごく暑く、上から水を噴射しておりました。



スペースシャトル・アトランティス。



背中が開いているシャトル展示はここでしか見れません。



シャトル発射体験。かなりリアルなアトラクション。



最後は全米最大のNASAショップ。お買い物たくさん。


というわけで午後いっぱいを使ったケネディ宇宙センター日帰りツアー。
あまりの充実さに全てを楽しもうと思ったら2日くらい要りそうですが、
エッセンスだけでも十分に楽しんでまいりました。
時刻は夕方、午前に来た1本道をオーランド方面へと向かって出発、
1時間弱でオーランド国際空港まで無事到着することができました。
スマホがなくても臨機応変な対応で1日を楽しめるはくこう、
もうモテ・・・


・・・


・・・


ズーン(←※気配ゼロ)



空港ホテルからの眺め。遠くに原発が見えました。

拍手[7回]

アメリカ麻酔学会@オーランド。
いきなり現地でスマホがお亡くなりになって凹んでいるはくこうですが、
せっかくオーランドに来たわけだし、


そうだ!ディズニー行こう!


今回は元同僚さんたちもオーランドを訪問しているため、
学会の合間にみんなで一緒にディズニーに行ってみることにしました。
せっかく独りティズニーの伝説を作ろうと思ったのに、
いやはや本当に残念ですね。AHAHAHAHA・・・


・・・


・・・



で(泣)(←※オーランドでも痛い系)




ホテルから出ているシャトルバスでまずはTTCへ。



そしてTTCからモノレールに乗っていざマジック・キングダムへ!



マジック・キングダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(※すごい人)


季節はちょうどハローウィンということでパーク内はハローウィン一色。
学会で来たことも忘れて完全にお上りさん状態です。



するとちょうど目の前でパレードが始まりました。



とりあえず華やか、きらびやか。さすが本場。



7人の小人さんたちはお子様に大人気。



旭日旗っぽい感じの人。



リトル・マーメイドのアリエルさん。



そして気球に乗って主役がやってきましたよ!


パレードも通り過ぎたところで園内を散策。
まず目指すのはもちろんシンボルのシンデレラ城です。



シンデレラ城キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



アトラクションも盛り上がっております。



ハローウィンということで本格的な方々も多数。



この方は何の仮装なんでしょうか????



出所感漂うスティッチ。


そして気がつけば時刻はもう夜7時過ぎ。
みなさんが続々とシンデレラ城の前の広場へと集合していきます。



プロジェクターマッピングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。



夢の国を満喫させて頂きました。


というわけで元同僚さんたちとのマジックキングダムツアー。
半日だけというちょっともったいない訪問でしたが、
普段のお仕事やストレスを忘れて久しぶりに満喫リフレッシュ。
余韻に惹かれながらまたシャトルバスに乗り、
ホテルエリアへと戻ったのでありました。



夜ご飯に頂いたNYステーキ。さすがアメリカのボリューム。

拍手[7回]

というわけで今年もアメリカ麻酔学会であります。
今年で参加は4回目ですが、
毎年演題をひねり出して孤独に発表するはくこう、
アメリカ人にももうモテモテ・・・


・・・


・・・


で(泣)(←※今年も孤独に発表)


というわけでホテルから会場へ。
タクシーしかないなーと思ってホテル入口で待っていたところ、
明らかに日本人の学会参加者と思われる先生を発見。
偶然に話もはずみ、会場まで同乗させて頂くことになりました。
聞けば関東地方の某病院の麻酔科部長の先生、
こういう出会いも海外学会の楽しいところです。



会場のOrange Country Convention Center。広い!



実はこっそりASA Memberのはくこうです。



記念写真スポットその1



記念写真スポットその2。こっちの方が人気でした。



エコーハンズオンコーナー。



AIで硬膜外麻酔。時代はここまで来ています。


と発表前にいろいろなブースを回ったり、
講演を聞いてお勉強したりしつつ、
知らない単語があったのでちょっとgoogle翻訳で調べようと思って、
ポケットのスマホを出してみてみると、



無限に再起動中。(←※やばいやつ)



・・・



留学前に買った我がスマホNEXUS 5X
ひたすらGoogleの文字が出ては電源が落ちるを繰り返しています。
そもそも電源ボタンが反応せず電源を落とせず、
再起動ループ(ブートループ)を繰り返し中。
ブートアップモードにしても全く状況は変わりません。
海外でスマホが使えないのは大問題なので、
とりあえずいったん学会会場からタクシーでホテルへ。
持ってきたPCで対応方法を調べます。


 
すると出るわ出るわNEXUS 5Xのブートループ報告。


どうも基盤の劣化が問題っぽい感じ。
基盤のはんだ付けが劣化しているのがこのトラブルの原因のようです。
どうしたものかいろいろ調べてみると、



スマホをドライヤーで熱してみると直るという記事が。


スマホをドライヤーで熱すると、
はんだ付けが一部つながり元に戻ることがあるとのこと。
基盤をオーブンで焼くと直るというのもありましたが、
流石にホテルの部屋にオーブンはないので、
半信半疑ながらドライヤーでスマホをガンガンに熱してみると、


・・・


なんと復活。(←※奇跡)



まさか本当に復活するとは。。。。はんだ付け恐るべし。
とりあえずLINEトークをバックアップし、
写真や動画をクラウドに移動したところで、
再びブートアップトラブルに突入。
再びドライヤーで温めてみるも効果がなく、
留学生活を含めて2年半頑張ってくれた我がNEXUS 5Xは、
アメリカ・オーランドの地にてお亡くなりになりました。。。。。




しょうがないのでホテルの近くにあったショッピングモールへ。



世界最大級のディズニーショップらしいですよ。



なんか冷たいと思ったらスティッチが水を吐いてました。



中に入るとディズニー!ディズニー!ディズニー!



本場のハローウィンはやっぱり雰囲気がありますなー。


というわけでお土産物ショッピングを楽しみつつ、
スマホのないアメリカ滞在はもうしばらく続きます。

拍手[7回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]