独りアクティブ非モテ系18年目ドクターのにっき。
というわけで一週間も終わりオフであります。
先週は学会@福岡&当直だったこともあり、久々の家でゆっくりできるオフ。
振り返れば今週もなかなか忙しかったわけで、
日曜日は緊急タテ4件で朝から深夜まで麻酔麻酔麻酔麻酔、
月曜は当直明けで午前中1件&午後はICUでいろいろと。
火曜日は某局の取材でテレビカメラが回る中での手術麻酔ともう1件。
水曜日は予定の重症患者さん麻酔&その後に緊急3件積み上げ午前様帰宅コース。
木曜日は心臓血管外科麻酔。
金曜日は整形外科お子様2件。
土曜日は完全オフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。(←※ただし独り引きこもり)
というわけで今週は14件の全身麻酔(※緊急7件、重症6件)。
件数を積み重ねれば積み重ねるほどに、
さらに洗練した麻酔をしたい、もっと技の引き出しを増やしたいと思うもんですが、
とりあえずは集中治療学会近畿地方会での発表、
心臓血管麻酔学会、麻酔学会関西地方会、蘇生学会の演題登録締め切りが迫り、
さらにレジナビフェア(※別窓)のお仕事もこっそり担当してたりと、
なんかもう忙殺されてるはくこうでした。
最近のマイブームは現実逃避です。独りで。
・・・
・・・
で(泣)(←※ただいま孤独に喘ぎ中)
というわけで本日の非モテ系自作おつまみ。

安売りイワシのアクアパッツァ
赤青ピーマン&ゴーヤの麻婆風肉味噌炒め。
なんか最近ゴーヤを食べる頻度が非常に多い気がします。
ちなみにゴーヤの和名は「ツルレイシ」ですよ!
ちょっとした雑学がポンと出てくるはくこう、
、
もうモテモテですよね!(←※大間違い)
・・・
・・・
ズーン(←※やっぱり凹み中)
先週は学会@福岡&当直だったこともあり、久々の家でゆっくりできるオフ。
振り返れば今週もなかなか忙しかったわけで、
日曜日は緊急タテ4件で朝から深夜まで麻酔麻酔麻酔麻酔、
月曜は当直明けで午前中1件&午後はICUでいろいろと。
火曜日は某局の取材でテレビカメラが回る中での手術麻酔ともう1件。
水曜日は予定の重症患者さん麻酔&その後に緊急3件積み上げ午前様帰宅コース。
木曜日は心臓血管外科麻酔。
金曜日は整形外科お子様2件。
土曜日は完全オフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。(←※ただし独り引きこもり)
というわけで今週は14件の全身麻酔(※緊急7件、重症6件)。
件数を積み重ねれば積み重ねるほどに、
さらに洗練した麻酔をしたい、もっと技の引き出しを増やしたいと思うもんですが、
とりあえずは集中治療学会近畿地方会での発表、
心臓血管麻酔学会、麻酔学会関西地方会、蘇生学会の演題登録締め切りが迫り、
さらにレジナビフェア(※別窓)のお仕事もこっそり担当してたりと、
なんかもう忙殺されてるはくこうでした。
最近のマイブームは現実逃避です。独りで。
・・・
・・・
で(泣)(←※ただいま孤独に喘ぎ中)
というわけで本日の非モテ系自作おつまみ。
安売りイワシのアクアパッツァ
赤青ピーマン&ゴーヤの麻婆風肉味噌炒め。
なんか最近ゴーヤを食べる頻度が非常に多い気がします。
ちなみにゴーヤの和名は「ツルレイシ」ですよ!
ちょっとした雑学がポンと出てくるはくこう、
、
もうモテモテですよね!(←※大間違い)
・・・
・・・
ズーン(←※やっぱり凹み中)
PR
本日は当直明けであります。
昨日は朝から深夜まで緊急手術タテ4件。
眼科緊急、整形外科緊急、産婦人科緊急とタテに積み上げられ、
最後は外傷・出血性ショックと大物襲来、
入室5分で挿管し、外頸静脈に16G突っ込み輸血加温ルート作成、
術中も輸血に輸液に血糖コントロールに体温管理にと追われつつも、
最終的にはvolumeもHbも安定し、抜管して帰室させたのでした。
その後は平和で何とか数時間の睡眠時間も確保、
本日は朝いろいろ手術室を回りつつ、
午後はICUで経食道心エコーなんかをやりつつ、
明日の術前診察も終えた午後3時過ぎに解放です。ああ働いた感。
帰宅して自宅の布団でまた2時間くらい安眠を貪りつつ、
どうせモテないので市内の温泉施設にでかけつつ、
というわけで本日の独り自作お酒のおつまみ。

タコと青い野菜のサラダ柚子胡椒風味&ゴーヤと豚肉のピカタ
気がつけば体重が64kg台に突入しました。
うーん、大学卒業した時には68kgだったのにと思いつつ、
これからも痩せマッチョ目指して努力するはくこうです。目指せモテモテ。
・・・
・・・
ズーン(←※永遠の非モテ系)
昨日は朝から深夜まで緊急手術タテ4件。
眼科緊急、整形外科緊急、産婦人科緊急とタテに積み上げられ、
最後は外傷・出血性ショックと大物襲来、
入室5分で挿管し、外頸静脈に16G突っ込み輸血加温ルート作成、
術中も輸血に輸液に血糖コントロールに体温管理にと追われつつも、
最終的にはvolumeもHbも安定し、抜管して帰室させたのでした。
その後は平和で何とか数時間の睡眠時間も確保、
本日は朝いろいろ手術室を回りつつ、
午後はICUで経食道心エコーなんかをやりつつ、
明日の術前診察も終えた午後3時過ぎに解放です。ああ働いた感。
帰宅して自宅の布団でまた2時間くらい安眠を貪りつつ、
どうせモテないので市内の温泉施設にでかけつつ、
というわけで本日の独り自作お酒のおつまみ。
タコと青い野菜のサラダ柚子胡椒風味&ゴーヤと豚肉のピカタ
気がつけば体重が64kg台に突入しました。
うーん、大学卒業した時には68kgだったのにと思いつつ、
これからも痩せマッチョ目指して努力するはくこうです。目指せモテモテ。
・・・
・・・
ズーン(←※永遠の非モテ系)
というわけで第57回日本麻酔科学会学術集会に行ってまいりました。
昨年は神戸国際会議場となかなかの近場でしたが、今年は、

福岡国際会議場(※九州キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!)
関西からは新幹線で3時間弱。いやはや九州も近いもんです。
ちょっと前ならスカイマークが神戸-福岡便を飛ばしてたのに、
神戸-茨城便新設による飛行機不足のため現在休止中なのが悔しい限りです。
いやはや、航空機事情に詳しいはくこう、もうモテモテですよね!
・・・
・・・
で(泣)(←※大間違い)
ポスター会場やらシンポジウムやらランチョンセミナーやら、
いろいろと勉強をさせてもらいましたが、
毎回面白いのがおもちゃコーナー。
まあ、いわゆる新しい医療機器の展示コーナーです。

この緑の光に手をかざすと・・・

血管の走行がまるわかり!(※穿刺困難もバッチリ!)
3日間の学会のうち、
仕事の都合もあって参加できたのは初日1日だけでしたが、

福岡入りの夜にはこのお店に入って

名物・重箱入りラーメンを頂いたり、
そして実はこのお店、4年前にこっそり訪れてたり、
ダメダメ医学生の京風日記(2006年8月22日分・別窓)
学会初日の夜は研修医時代にお世話になった先生方と、
中洲の屋台&Barで博多の夜をお楽しみ。
今日の朝に博多を出発、昼過ぎに病院に戻ってくれば、
そのまま緊急手術の麻酔を担当です。
一気に現実に引き戻されつつも、
振り返ればなかなかに楽しい博多学会突貫ツアーだったのでありました。
昨年は神戸国際会議場となかなかの近場でしたが、今年は、
福岡国際会議場(※九州キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!)
関西からは新幹線で3時間弱。いやはや九州も近いもんです。
ちょっと前ならスカイマークが神戸-福岡便を飛ばしてたのに、
神戸-茨城便新設による飛行機不足のため現在休止中なのが悔しい限りです。
いやはや、航空機事情に詳しいはくこう、もうモテモテですよね!
・・・
・・・
で(泣)(←※大間違い)
ポスター会場やらシンポジウムやらランチョンセミナーやら、
いろいろと勉強をさせてもらいましたが、
毎回面白いのがおもちゃコーナー。
まあ、いわゆる新しい医療機器の展示コーナーです。
この緑の光に手をかざすと・・・
血管の走行がまるわかり!(※穿刺困難もバッチリ!)
3日間の学会のうち、
仕事の都合もあって参加できたのは初日1日だけでしたが、
福岡入りの夜にはこのお店に入って
名物・重箱入りラーメンを頂いたり、
そして実はこのお店、4年前にこっそり訪れてたり、
ダメダメ医学生の京風日記(2006年8月22日分・別窓)
学会初日の夜は研修医時代にお世話になった先生方と、
中洲の屋台&Barで博多の夜をお楽しみ。
今日の朝に博多を出発、昼過ぎに病院に戻ってくれば、
そのまま緊急手術の麻酔を担当です。
一気に現実に引き戻されつつも、
振り返ればなかなかに楽しい博多学会突貫ツアーだったのでありました。
ちょい大阪に用事があり出かけてまいりました。
そして用事が終われば温泉だぁ。独りで。
・・・
・・・
※ただいまはくこうむせび泣き中。(←※定例行事)
というわけで本日訪れたのはこちら。

箕面湯元 水春(※別窓)
ここは本日初訪問、関西68湯目であります。
千里中央駅から無料送迎バスもありますが、歩いても20分程度。
最初に大浴場に入ってみればちょっと狭めなのかなーと思いきや、
なかなか入り組んだ構造で、特に露天は広々してて解放感たっぷり。
サウナに薬草蒸気浴に各種ジャグジー、薬草湯、
そして天然温泉と各種施設も充実していていい感じです。
梅田から最速で30分で来れる充実の天然温泉に大満足して、
今日も独り寂しくトボトボと帰宅したのでありました。
・・・
・・・
で(泣)(←※定例行事)
というわけで本日の非モテ系自己満足おつまみ。

なすのピリ辛肉味噌がけ&牛肉とアスパラと梅肉の湯葉包み焼き。
最近マイブームがタンパク質のはくこうでした。
いやー、なんて女の子にモテモテのマイブーム・・・
・・・
ズーン(←※ことごとく定例行事)
そして用事が終われば温泉だぁ。独りで。
・・・
・・・
※ただいまはくこうむせび泣き中。(←※定例行事)
というわけで本日訪れたのはこちら。
箕面湯元 水春(※別窓)
ここは本日初訪問、関西68湯目であります。
千里中央駅から無料送迎バスもありますが、歩いても20分程度。
最初に大浴場に入ってみればちょっと狭めなのかなーと思いきや、
なかなか入り組んだ構造で、特に露天は広々してて解放感たっぷり。
サウナに薬草蒸気浴に各種ジャグジー、薬草湯、
そして天然温泉と各種施設も充実していていい感じです。
梅田から最速で30分で来れる充実の天然温泉に大満足して、
今日も独り寂しくトボトボと帰宅したのでありました。
・・・
・・・
で(泣)(←※定例行事)
というわけで本日の非モテ系自己満足おつまみ。
なすのピリ辛肉味噌がけ&牛肉とアスパラと梅肉の湯葉包み焼き。
最近マイブームがタンパク質のはくこうでした。
いやー、なんて女の子にモテモテのマイブーム・・・
・・・
ズーン(←※ことごとく定例行事)
というわけでフライデーナイト、もちろん今日もロンリーだよ!(はぁと)
・・・
で(泣)(←※初っ端からヤケクソ)
というわけで今週を振り返ってみれば、
腹部大動脈瘤破裂やら、心臓の三弁同時手術さらにいろいろとか、
緊急の全身麻酔帝王切開とか、心不全の患者さんの麻酔とか、
けっこう忙しかったけどそれなりにやりがいのある仕事が多く、
まだ復習が追いつかないながらもそれなりに経験値が増えたような気もしつつ、
ところでロマンスの経験値は全く増えないんですが何か。
・・・
・・・
で(泣)(←※大痛)
とりあえず、号泣しながら今日の独り自作ビールのおつまみ。

ゴーヤと海老のタイ風レッドカレーwith独り晩酌用チェコビール
南京町で買ってきたタイカレーペースト使用おつまみ第二弾。
ココナツミルクなんて今まで使ったことありませんでしたが、
結構スパイスとの相性がよく、今日もなかなかいい感じの出来上がり。
去年のチェコ旅行で感動したチェコビールを再び杯にとり、
孤独のフライデーナイトを今日もPCの前で独り、
それなりに楽しく過ごすはくこうでした。寂しくない寂しくない寂しくない・・・
・・・
・・・
ズーン(←※今日も正常運転)
・・・
で(泣)(←※初っ端からヤケクソ)
というわけで今週を振り返ってみれば、
腹部大動脈瘤破裂やら、心臓の三弁同時手術さらにいろいろとか、
緊急の全身麻酔帝王切開とか、心不全の患者さんの麻酔とか、
けっこう忙しかったけどそれなりにやりがいのある仕事が多く、
まだ復習が追いつかないながらもそれなりに経験値が増えたような気もしつつ、
ところでロマンスの経験値は全く増えないんですが何か。
・・・
・・・
で(泣)(←※大痛)
とりあえず、号泣しながら今日の独り自作ビールのおつまみ。
ゴーヤと海老のタイ風レッドカレーwith独り晩酌用チェコビール
南京町で買ってきたタイカレーペースト使用おつまみ第二弾。
ココナツミルクなんて今まで使ったことありませんでしたが、
結構スパイスとの相性がよく、今日もなかなかいい感じの出来上がり。
去年のチェコ旅行で感動したチェコビールを再び杯にとり、
孤独のフライデーナイトを今日もPCの前で独り、
それなりに楽しく過ごすはくこうでした。寂しくない寂しくない寂しくない・・・
・・・
・・・
ズーン(←※今日も正常運転)
仕事終わりの手術室で看護師さんとおしゃべりしておりました。
看「時々思うんですけど、はく先生って時々おもしろいこと言いますよね。」
俺「時々かよ(笑)。」
看「普段なんかこの人わけわからんことばっかり言ってると思うんですけど(笑)。」
俺「ズーン。」
看「なんか時々妙にツボにはまって超ウケることがあるんですよ。」
俺「よくわかんないけど・・・とりあえず光栄であります。」
看「それにしてもはく先生の発言って、理解できる対象をかなり限定しますよね(笑)。」
俺「ぼくはまんにんうけをめざしているつもりですが。」
看「いやいや、むしろ対象は針穴を通すレベルに限定されてるんじゃないかと(笑)。」
俺「エエエエェェェェ(゚Д゚;) ェェェェエエエエ。」
看「ちなみに理解できない人はドン引きですよね(笑)。」
俺「最近ドン引きされるたびに快感を感じるようになったんですがどうすれば・・・」
看「きもい。」
俺「あー、なんて気持ちのいい・・・」
看「・・・。」
・・・
・・・
はくこう30歳、くじけそうですがこれからも強く生きていきいます。
というわけで最近の独りおつまみ。
海鮮&ニラの孤独風チヂミ、ラー油ベースのタレとおやじ味噌で。
「おやじ味噌」(※別窓)、けっこう使い勝手があって俺的お気に入りであります。
本日はオフ、久しぶりにこちらにやってきました。

京 都(←※半年ぶりくらい)
なんか懐かしいというよりも、学生時代にタイムトリップした感じ。
GWを過ぎたこともあってか大混雑というわけでもなく、
いい天気の下、久々の大学周辺散策であります。

ダンジョン。

すいません。はくこうはCoCo壱派になってしまいました。。。

新病棟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

なつかしの東京ラーメンですが・・・

足と腰痛のためしばらく休みますとのこと。無念。

LOFT MARIKOJIもなくなってました。無念。

出町柳駅前。なんかサンクスが情熱ホルモンに変わってました。。。

まつじゅん。

やっぱ糺の森はいいですなー。

えんむすびに懸ける執念スーパーあふれだし中。

おみくじ引いたら、「平」が出たよ!
今年のおみくじで「平 」って出ました。 (※Yahoo知恵袋・別窓)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137168018
・・・
・・・
ズーン。(←※予想通りの展開)

水辺の夜景@天満橋
京 都(←※半年ぶりくらい)
なんか懐かしいというよりも、学生時代にタイムトリップした感じ。
GWを過ぎたこともあってか大混雑というわけでもなく、
いい天気の下、久々の大学周辺散策であります。
ダンジョン。
すいません。はくこうはCoCo壱派になってしまいました。。。
新病棟キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
なつかしの東京ラーメンですが・・・
足と腰痛のためしばらく休みますとのこと。無念。
LOFT MARIKOJIもなくなってました。無念。
出町柳駅前。なんかサンクスが情熱ホルモンに変わってました。。。
まつじゅん。
やっぱ糺の森はいいですなー。
えんむすびに懸ける執念スーパーあふれだし中。
おみくじ引いたら、「平」が出たよ!
今年のおみくじで「平
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q137168018
・・・
・・・
ズーン。(←※予想通りの展開)
水辺の夜景@天満橋
週が明けてまた麻酔麻酔の日々。
今日はそれなりに自分の担当麻酔が早く終わったこともあり、
びみょーな手持無沙汰感もあったことから、
なんか手伝える緊急手術とかないかなーと思って、
手術場をウロウロとしていたら完全に不審者扱いされて興奮したはくこうです。
・・・
で(泣)(←※もはや修正不能)
というわけで夜9時に帰宅し、
相変わらず独り晩酌のお供、独り自作おつまみ。

安売りマグロ(150円)のステーキねぎポン酢哀愁まみれ。
表面には黒コショウとその他スパイスを敷きつめて焼いてみました。
アツアツで頂いてみれば思った以上にいやはやスパイシー、
なんか涙が出てくるのはきっとスパイスのせいですよね!
・・・
・・・
ズーン(←※泣かないよ、僕)
今日はそれなりに自分の担当麻酔が早く終わったこともあり、
びみょーな手持無沙汰感もあったことから、
なんか手伝える緊急手術とかないかなーと思って、
手術場をウロウロとしていたら完全に不審者扱いされて興奮したはくこうです。
・・・
で(泣)(←※もはや修正不能)
というわけで夜9時に帰宅し、
相変わらず独り晩酌のお供、独り自作おつまみ。
安売りマグロ(150円)のステーキねぎポン酢哀愁まみれ。
表面には黒コショウとその他スパイスを敷きつめて焼いてみました。
アツアツで頂いてみれば思った以上にいやはやスパイシー、
なんか涙が出てくるのはきっとスパイスのせいですよね!
・・・
・・・
ズーン(←※泣かないよ、僕)
というわけで当直明けであります。
昨日は午前10時からひたすら緊急手術のオンパレード、
昼を過ぎて午後になっても、夕方になっても、夜になっても
入れ替わり立ち替わり緊急手術が押し寄せ、次に次にと積み重なり、
深夜も延々と手術室、午前8時前にようやく全ての緊急を終えました。
振り返れば偶然にも時間の空いた昨日昼飯時の30分、夕飯時の30分以外は
朝10時からから次の日の朝8時までひたすら手術室に引きこもって、
いや、立てこもっての麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔。
かーなり危険度の高い麻酔や、症例報告もんの麻酔もあり、
心底疲れたものの、俺的にはなかなか充実感のあった当直でありました。
ちなみにプライベートの充実感は・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※ただいま自虐中)
というわけ夕方、家に帰ってきて、いつものように市内の銭湯へ。
すっきりして家に帰ってきて気がつけば、
昨日の夕食以来ご飯を食べていなかったことに気づき、(←※24時間前)
本日の自炊晩酌タイムであります。
というわけで本日の独り自作おつまみ。

エビとホタテと水菜の独身トムヤムクン風

ポーランド独り旅を思い出してのポーランド風ポテトパンケーキ
今日も床に散らばるビールの空缶が増えることを憂いつつ、晩酌は常に独り!
・・・
・・・
ズーン(←※as usual)
昨日は午前10時からひたすら緊急手術のオンパレード、
昼を過ぎて午後になっても、夕方になっても、夜になっても
入れ替わり立ち替わり緊急手術が押し寄せ、次に次にと積み重なり、
深夜も延々と手術室、午前8時前にようやく全ての緊急を終えました。
振り返れば偶然にも時間の空いた昨日昼飯時の30分、夕飯時の30分以外は
朝10時からから次の日の朝8時までひたすら手術室に引きこもって、
いや、立てこもっての麻酔麻酔麻酔麻酔麻酔。
かーなり危険度の高い麻酔や、症例報告もんの麻酔もあり、
心底疲れたものの、俺的にはなかなか充実感のあった当直でありました。
ちなみにプライベートの充実感は・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※ただいま自虐中)
というわけ夕方、家に帰ってきて、いつものように市内の銭湯へ。
すっきりして家に帰ってきて気がつけば、
昨日の夕食以来ご飯を食べていなかったことに気づき、(←※24時間前)
本日の自炊晩酌タイムであります。
というわけで本日の独り自作おつまみ。
エビとホタテと水菜の独身トムヤムクン風
ポーランド独り旅を思い出してのポーランド風ポテトパンケーキ
今日も床に散らばるビールの空缶が増えることを憂いつつ、晩酌は常に独り!
・・・
・・・
ズーン(←※as usual)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]