忍者ブログ
独りアクティブ非モテ系16年目ドクターのにっき。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

GWは運のいいことに当直は最初と最後の担当。
ということはなんとなんと4連休であります。奇跡。


というわけで、



すごい車輪の貨車を見に行きました。(←※マニアック全開)



いや、ちょっと前にその存在を知ったのですが、
貨車は貨車でももう、とにかく、車輪がすごいんですよ。興奮ものですよ。
これはちょっと、この目で見に行かねばならぬ。
いやー、こういう人があまり注目しないところに注目するはくこう、
もうモテモテですよね!


・・・


で(泣)(←※すでに女性読者ドン引き)



というわけで




三岐鉄道・丹生川駅到着。(←※三重県いなべ市)


アクティブ非モテ系の本領発揮、思い付きだけで三重県突入であります。
関西からは近鉄特急で三重県へ、近鉄富田駅から三岐鉄道へ。
のどかな田園地帯の中にある丹生川駅をでてすぐのところが本日の目的地、




貨物鉄道博物館(※別窓)


おそらくは日本で唯一の、貨物鉄道に関する博物館。
しかも営業は1カ月に1日、第1日曜日のみ。
このスーパーマニアックな存在がいやもう個人的に大ツボであります。
鉄っちゃん野郎ばっかりかと思いきや、なかなか家族連れでにぎわう館内。




貨物鉄道に関する展示コーナー




タンク車はファンに人気らしいですよ!




プラレールコーナーはお子ちゃまに大人気。



いやいや、忘れてはならん。今日の目的はすごい車輪の貨車を見ることです。
それは屋外に展示されているとのこと、レッツゴー屋外展示スペース。




ポイント切りかえってワクワクしますよね!




奥の方にある、もしかして、あれが、あれが、




すごい車輪の貨車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


国鉄シキ160型大物車(※別窓)


大物車、大型変圧器などの超重量貨物を輸送するために造られた巨大貨車。
巨大な重量を支えるために、車軸数がとにかく多いのが特徴です。
このシキ16型も12軸、全24個の車輪数を持つ大物車、
それにしても12軸の車軸が整然と並ぶ様はなかなか壮観であります。



車輪、車輪!




見よこの美しい車輪の列。




車輪!車輪!




車輛の下はこんな感じ。



いやー、念願のすごい車輪の貨車を満喫してもうご満悦。
すっかりと車輪フェチになったところで、再び館内へと戻ったのでありました。




三岐鉄道本社ビル組み立てキット。(※950円)



普段あまり注目することのない貨物鉄道をしっかり満喫して博物館を出発。
再び丹生川駅へと歩きます。




痛車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(←※けいおん!!仕様)

 


あとは帰るのみ。



というわけで思い付きで行ってきた
貨物鉄道博物館@三重県いなべ市ツアー。
田園地帯の散歩もできたしなかなか面白かったなーと思いつつ、
移動の車内では久々の小説を満喫。


・高熱隧道(吉村昭)(※別窓)
・ドグラ・マグラ(夢野久作)(※別窓)


いやー、トレンディーで流行を行く、まさにモテ系チョイスですよね!



・・・


・・・


ズーン(←※もう、なんていうか、絶望的)

拍手[0回]

PR

本日は完全オフ。
どうせ連れてく女の子がいるわけもないので、(←※非モテ系)
いつものように独り引きこもって喪に服そうかと思っていたわけですが、
それではアクティブ引きこもりの名が廃る、


どうせモテないし、砲台でも見に行くか。。。。


というわけで、



・・・



・・・




友ヶ島来たよー。(←※いきなり)


和歌山県和歌山市は加太沖の紀淡海峡に浮かぶ無人島。
古代より修行の島、そして近代に入ってからは要塞の島として知られ、
現在も島内には砲台跡の廃墟が残る、マニア向けの無人島であります。
数々の映画ロケ、イメージ写真ロケが行われることでも有名な島。




海がキレイですねー。



島内に舗装道路はなく、
大戦時代に造られた軍用道路の名残の未舗装道路を歩くことになります。






第二砲台跡。




ここに東経135度が通っております。巨大タンカー萌え。




海岸沿いの森に埋もれる海軍聴音所跡。




内部。ああ、この美しい廃墟の美。




展望台からは美しい海が見えます。




これが映画でもよく使用される、第3砲台跡。




森の中に潜む軍事施設跡。




蒲浦海岸。黄色い花が咲き誇っておりました。



滞在時間5時間、距離にして山道6kmほど歩いたでしょうか。
それにしてもマニアックなスポットになればなるほど、
ほとんど人と逢わないのが不思議な感じです。
森に埋もれた軍事施設の廃墟、そしているのは俺だけ。
70年前のこの場所の雰囲気を想像しつつ、
しっかりと森林浴も楽しんで、午後4時半、島を後にしたのでした。
いやはや、楽しかった。独りで。


・・・


で(泣)(←※はくこうがむせび泣いております。しばらくお待ち・・・)


・・・


というわけで、




再び加太港に戻ってくれば




温泉だぁ。



というわけでなんと記念すべき関西60湯目であります。
本日訪問したのは加太淡嶋温泉大阪屋ひいなの湯(※別窓)
日帰り入浴プランで飛び込んでみました。
5階の大浴場は紀淡海峡を見下ろす大スペクタクル。
沖には友ヶ島、そして淡路島を見渡しながら、
上空には関西国際空港へと着陸コースに入る航空機を眺めつつ、
5時間の山歩きの後で、
太陽の光を浴びて漬かる露天風呂はいやはや至福の瞬間であります。


そんなわけでだいぶ癒されて加太を出発。
和歌山北ICから阪和道へと入り、再び高速道をぶっ飛ばし


本日の夕食は、




彩華ラーメン屋台@天理市



いやはや思いつきで一気に来てしまいました奈良県天理市。
彩華ラーメン屋台を訪問するのはこれが3回目であります。
本日もニンニクたっぷりラー油たっぷりのピリ辛スタミナラーメンを満喫、
やっぱり彩華は屋台がイチオシだと思いつつ、
帰宅の途へついたのでありました。


それにしても、


この思いついて突然砲台を見に無人島へ出かける行動力、


未舗装の山道を5時間歩き続ける体力、


最後はニンニクたっぷりラーメンで締め。


もう、女の子にモテモテ・・・



・・・



・・・



ズーン。(←※どんどん遠ざかる人)
 

拍手[0回]

というわけで久々のオフ。
今日は前から気になっていた「原田の河原」に行ってみることにしました。
いやはや、ついにあの有名な「原田の河原」を訪問できると思うと、
なかなか胸が熱くなるものがあります。
ついに念願の「原田の河原」ですよ。
とにかく思い立ったが吉日、そうだ、原田の河原、行こう、独りで。


・・・


で(泣)(←※行動パターンはいつもと変わらず)


というわけで「原田の河原」に向かうべく電車を乗り継いで阪急・十三駅に到着、
ここで阪急宝塚線に乗り換えです。
宝塚線、電線に飛来物がひっかかってたとのことで一時運行休止中でしたが、
15分ほど待ったところで運行再開、一安心であります。
待ってろよ、原田の河原。


というわけで約10分後、




阪急宝塚腺・曽根駅到着。「原田の河原」最寄り駅であります。




駅前のちょっとレトロな商店街を歩き・・・


さらに住宅街を歩き、高速をくぐり、田園地帯を歩き、


駅から1kmちょっと歩いたところで、




ついに河原が見えた!(↑※県外ナンバーの路駐多数)



そして駅から歩き始めて約15分、


ついに、


ついに、







「原田の河原」到着!!!!!!!!!



いやー、ついに「原田の河原」到着でありますよ。大興奮。
河原に沿って走る土手を進んでみれば、




たくさんの人だかり。(←※原田の河原、大人気)



さて、というわけで自分的に大変興奮中の「原田の河原」ですが、
もちろん普通の河原、土手道ではありません。
実はこのスポット、立地的に非常に特殊な場所にある、
知る人ぞ知る、大阪北エリアの人気スポットなのであります。


どんな場所にあるのか。


河原と反対側の風景を見てみましょう。




滑走路!!!!



そうですこの「原田の河原」、航空機ウォッチングの隠れた名スポット。
大阪国際空港・滑走路南端に位置するこの河原は、
保安上どうかと思われるほどの至近距離で航空機の離発着を眺められる、
知る人ぞ知る航空機ファンのメッカなのであります。




まさに自分が滑走路に立っているかのような感じ。




なにげに結構怖いことが書いてある立看板。


この「原田の河原」、大阪空港滑走路への着陸ルート直情にあり、
着陸する大型機の頭上通過シーンはこのスポットの一大名物です。




はるかかなたから飛来して・・・




でかっ!!!でかっ!!!




轟音と共に頭上を通過、そして滑走路へ。


着陸機が通過した瞬間、吹き抜ける強風、
ジェット燃料の臭いまで感じられるこの臨場感はただただすごいの一言。
原田の河原、恐るべし。




今度はANAがやってきて・・・




そして着陸。すごい音!!!!



発着回数も多く、10分に1回は頭上を大型機が通過。
その度に観衆から歓声が上がります。




プロペラ機も着陸。(←※たぶんDHC-8-400)



「次は羽田からのB777らしいで。」
という通の方の情報をゲットし、しばし待っていたところ、




B777キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(←※でかっ!)




そして滑走路へ。




白煙と共に着陸。


いやはや、凄まじい臨場感。
ただでさえ風が強い中、ジェット機からの噴射風も伴って
強風吹き荒れるスポットでしたが、来てみてよかった原田の河原です。
家族連れでの訪問者も目立ちましたが、
あまりの迫力に泣いてしまうお子ちゃん続出、
子供が飛行機好きになるか、飛行機トラウマになるか、
分かれるスポットでもありそうです。




カップルでの訪問も目立ちましたよ!



・・・


・・・


ズーン。(←※打ちのめされてる人)


この独り探検路線、いつの日か二人探検路線にしたいと思いつつ、
とりあえず久々にすき家の1.5盛牛丼2辛を満喫したはくこうでした。
ちなみに「原田の河原」、場所は↓ここであります。






追記:you tubeで動画ハケーン。こんな感じです。


拍手[0回]

週末に経食道心エコー講習会@東京に参加して参りました。
土日の2日間、朝から晩までみっちりとお勉強、
わずかの時間でしたが同僚と東京の名所を物色する機会もあり、
なかなか楽しい週末@東京でありました。


関西からのアクセスとして今回は往復神戸空港発着のANAを利用、
帰りの便ANA415便(羽田発20:15、神戸着21:30)にいざ搭乗であります。
飛行機は定刻通りに20:15羽田空港60番ゲートを出発、
滑走路に移動中、機長のアナウンスが入りました。


本日はご搭乗ありがとうございます。機長の山形でございます。
世界で一番安全なスターアライアンスメンバー、ANAへようこそ。
当機は皆様方の迅速なるご搭乗のおかげで、
定刻通りの出発となる予定です。
後は管制塔の許可を得るのみでございます。
皆様、素早いご搭乗大変ありがとうございました。


・・・やたら饒舌な機長やな。。。


本日の関東地方は雨、泣き出しそうな空の下、
本来ならばさながら宝石のような輝きの東京の街並みが眼下に広がりますが、
曇天夜間の現在、皆様方に想像して頂く他はありません。
降りしきる雨はまさに天使の涙、上空には満天の星空が広がっております。



・・・なんだこのアナウンス(笑)。


本日の関東地方は天気の神様の機嫌も悪く、
離陸時、離陸後もゆりかごのような心地よい揺れが続くと思われます。
また水平飛行中も天使の気紛れで、
突然の揺れが起こる場合もあるかと思います。しかし飛行には
まっっっっっっっっっっっったく影響がございませんので、
どうぞご安心ください。

それでは離陸の一句、・・・


このあたりですでに機内は爆笑モード。
あとで調べてみたらANA山形機長、なかなか有名な名物機長さんとのことです。


「ANA 山形 機長(※google検索)」
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=ANA%E3%80%80%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E3%80%80%E6%A9%9F%E9%95%B7&lr=&aq=f&oq=


もちろん着陸前にも詩人的アナウンス、そして着陸前の一句。
ランディングも非常にスムーズで、非常に楽しいフライトとなりました。


皆様お疲れ様でした。
私も機長席よりお客様をお見送りさせて頂きます。
コックピットより盛大に手を振っておりますので、
一目見たい方は是非機を出ましてから、右後方をご覧ください。
本日は世界で一番安全なスターアライアンスメンバー、
ANAをご利用頂き誠にありがとうございました。



機内、拍手喝采。


・・・


もちろんタラップに出たところで右後方を振り返ってみました。
コックピットで白髪のダンディーな機長が満面の笑みで両手を振っておられました。
ANA山形機長、また是非担当フライトに機乗したいものです。
 

拍手[0回]

先日久々に大阪・京橋で飲む機会があったのですが、
京阪京橋駅の大型広告を見てビビりました。


4代目おけいはん「楠葉けい子」


・・・


・・・


で(泣)(←※反応なし)


京阪乗るなら「おけいはん」。
関西の方なら誰もが聞いたことはあるとは思いますが、
「おけいはん」は京阪電車のイメージキャラクターなのであります。
初代が「淀屋けい子」、2代目が「京橋けい子」、そして3代目が「森小路けい子」
いずれも京阪本線の駅名を苗字にするのが習わしだったわけですが、


ここではくこうの予想!


京阪本線の駅を並べてみると、


淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、野江、関目、森小路、千林、滝井、土居、・・・


つまり2駅飛ばしルール。


ってことは、4代目「おけいはん」は、


土居けい子!!!!(←※なんかふつーの名前)


と予想していたわけですが、


・・・


・・・


ちがうんかーい!!!(←※まさかの「楠葉けい子」)


というのが最近一番のショックだったはくこうです。
こんな重大事件に真っ先に反応するはくこう、もうモテモテですよね!
あれ、女の子が誰も反応してくれないよ!


・・・


・・・


で(泣)(←※誰もついていけず)


まさかの16駅飛ばしの楠葉けい子。
次もまさかの16駅飛ばしだったとして、
まさかの「神宮丸太町けい子」誕生を心から期待するはくこうでした。

拍手[0回]

最近家電製品でよく見るこのポスター。





「エネラベル」ってなんやろ・・・としばらく悩んでしまった俺は、
アジアニュースに注目しすぎなんやろかと思った当直明けでした。
 

関連トピック

シーフードドリアの「シーフー」とはどいう意味ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412653749
 

拍手[0回]

最近聞いたみゅーじっくネタを集めてみました。
動画貼り付けできるかどうかのテストだったり。
















とりあえず貼り付けはできたっぽ。
3連休中日、某所ビジネスホテルで独り寂しくブログ更新。
休日って、本当に楽しいですね(はぁと)!


・・・


ズーン。(←※連休はいつも独り!)

拍手[0回]

最近楽しんだコミックなど。



打撃女医 サオリ(※別窓)


「ピンチヒッター、坂上沙織!!」
ゴゴゴゴゴ
「坂上先生ーーーッ」
「ホームランなら逆転勝ちっすよ!!」
「これは見物だぞ。」
「診察でバットを振り回している沙織先生が野球でどれほどの・・・ってあれ?」
すたすた
「ちょ・・・ちょっとなによ。なんか用?」
「決まってるでしょ。あなたを打つのよ。


ドゴッ!!!


・・・


というわけでピッチャーを金属バットで吹っ飛ばしてホームランの坂上先生。
世の中のありとあらゆる不条理を、
金属バットで殴って治す「打撃療法」を掲げる美しい女医さんであります。
因みにはくこうも常に人生の不条理に打たれ続けていますよ!(←※ズーン)



数学ガール(※別窓)


角θの回転は次の行列で表される。
【角θの回転を2回繰り返す】のはこの行列を2乗することに相当する。
ところで【角θの回転を2回繰り返す】のは【角2θの回転を行う】と見なせる。
・・・
【2θの回転を1回】と【θの回転を2回】
等号をつかって両者が等しいと主張する。
2つの姿が実は1つのものであると気づく。


すると


とても素敵なことが起きる。


・・・


数学の論理展開を学びながら、
数式では解けない恋の行く末を描く世界初の数学青春ストーリーとのこと。
もう、大興奮ですよね!!!(←※独りだけ)



デトロイトメタルシティ・8巻(※別窓)


出たージャギ様の炎だーーーーー


・・・


豚って、本当に親近感がわきますよね!(←※全員ドン引き)
病院の麻酔科当直医室もだんだんマンガ喫茶状態になりつつある今日この頃です。

拍手[0回]

夏はビールの季節、ということもあってか、
さらにいいタイミングでもやしもん8巻(※別窓)読んだこともあってか、
最近ワールドビール地ビールになかなかハマっております。


まだまだエールタイプには慣れないこともあってラガー中心。
地ビール工房では生産の難しさもあってか、
ピルスナーを作っていないところも多いのですが、
まあ徐々にラガー以外にも慣れていきたいと思う今日この頃です。
このご時世、通販で各種地ビールを入手するのもできることはできますが、
できる限りはその場所を訪問してお買い上げするのがマナーな気もするわけで、
しかしそうなると旅に出る&地ビール探索が
我がライフワークになってしまうような気もしつつ、、
さらにその前に我が肝臓が耐えきれるかどうかが心配なところであります。


本日はグロールシュ・プレミアム(※別窓)を頂きつつ、(←※もちろん独り酒)
大手メーカーではSAPPOROマニアのはくこうでした。

拍手[0回]

mixiでもいろいろと書いてますが、
最近どうも呪われてるような気がするわけです。
まあ、よろしくないことが立て続けに起こっているわけで、
これはちょっと厄除けに行かねばならんと思い立ち、
それならばと関西厄除け情報をいろいろとチェックしてみました。
ついでに非モテの呪いもお祓いできるといいですよね!


・・・


で(泣)(←※それは非常に難しい)



できればマニアックな厄除けがないものかと探していたところ、
こんなものを見つけました。


生田裔神八社(※別窓:Wikipedia)

生田裔神八社(いくたえいしんはちしゃ)とは、
生田神社を囲むように点在している裔神八社のこと。
近年は港神戸守護神厄除八社とも呼ばれ、
数字の順に巡ることを八宮巡りといい、厄除けになるとされている。



神戸市最大の繁華街は「三宮」ですが、
そういえばなんで「三宮」なんやろ、
一宮や六宮もあるんかなーと思っていたのですが実際あるわけですか。
ならばもちろん厄除け目的に全部その順に回ってみるのが、
呪われ中だけどマニアックはくlこうの義務ですよね!
いざ神戸八宮巡りにレッツゴー!!!!!!


というわけで、


午後3時半、JR三ノ宮駅到着。(←※スタートが遅い人)


JRは「三ノ宮駅」、その他鉄道路線は「三宮駅」なのが乙ですよね!
ちなみにJR西宮駅も2007年までは「西ノ宮駅」だったんだよ!
こんな詳しい駅名情報に通じているはくこう、もうモテモテですよね!!!


・・・


・・・


で(泣)(←※周囲ドン引き)


初っ端から自虐モード全開になりつつ、まずは北野坂を登っていきます。



JAZZ LIVE & RESTAURANT SONE (←※小曽根真の父親のお店)


あー、いつかこの店でJazz night過ごしたいなーと思いつつ、
そんなオシャレ街北野の一角にようやく目的地を発見。



一宮神社。


神戸八宮巡りの起点は神戸北野のオシャレ街の一角にありました。
生い茂る鎮守の森、周囲とは隔絶したスピリチュアルな雰囲気を作り出しつつも、
北野界隈の雰囲気に溶け込む一体感が不思議な感じ。
二礼二拍手一礼でしっかりと厄除けをお祈りしつつ、
次の目的地へと出発です。


山手幹線に戻り、今度は東へテクテクと。
神戸クアハウス近くに次の目的地を発見しました。



二宮神社。

北野界隈とは打って変わったゴチャゴチャ庶民的な街並み。
ここでもしっかり厄除けをお祈りして、再び歩き出します。


神戸Loftやらジュンク堂書店やらに寄り道しつつ、



三宮神社、到着。


神戸大丸前、旧居留地に位置する三宮神社。
神戸最大の繁華街、「三宮」の名前の元となった神社ですが、
人通りも多く、繁華街の中で今はあまり目立たない印象です。
神戸事件(※別窓:Wikipedia)が起こったのはまさにこの神社の前。
そんな歴史を感じつつ、次の目的地へ向けてレッツゴー。


再びテクテク歩いて駅方面に戻り、
今度は地下鉄西神・山手線に乗って一駅、県庁前駅で下車。
ここからテクテク歩くこと5分。



四宮神社。


大幹線とオフィス街の中に突然現れる赤い鳥居。
こういうギャップが日本なんだなーと思いつつ、しっかり厄除け祈願。
再び地下鉄に乗り込み、次の目的地を目指します。


というわけで次の駅大倉山駅にて下車。
神戸大学病院を回りこみ、
ひたすら北へ、山に向かってテクテクと歩いていきます。



ひたすらに続く坂道。


とにかくひたすらに坂、坂、坂。
流れ落ちる汗に、さすがに歩いてくるには厳しいなーと思い始めた頃、
ようやく目的地に到着しました。



五宮神社。


とにかく山の上にある神社。
山麓の密集した住宅街の一角に控える神社ですが、
不思議に非常に広い境内が印象的でした。
お参りを済ませれば再び今来た道を下山です。



道端で出会ったぬこ。


さすがに歩き続けてそろそろお腹もすいてきたので、



ラーメンだぁ。


本日訪問したのは神戸ラーメンの代表格・もっこす大倉山総本店(※別窓)
実はルーツは京都の第一旭にあるらしいことはここだけのヒミツにしつつ、
学生時代以来3年ぶりくらいの訪問を懐かしみながら、
旨いスープに俺好みの赤身たっぷりチャーシューを堪能、
大満足してお店を出発したのでありました。


そしてそんなもっこす大倉山総本店から徒歩1分。



某神社到着。


実はここは某神社なわけですが、
歴史的経緯の末、六宮神社が合祀されている神社です。
もちろん六宮神社の祭神様に対してしっかり厄除け祈願して、
そろそろ薄暗くなりつつある中、次の目的地へと向けて出発であります。


地下鉄を乗り継いで海岸線・中央市場前にて下車。
北へ向かってテクテクとあること10分。



七宮神社到着。(←※午後7時半)


国道二号線の大きな交差点のほとんど一角にある七宮神社。
人通りは少ないですが、周囲の車通りは非常に激しい印象です。
そろそろ疲れてきましたがしっかりと厄除け祈願したところで、
最後の目的地へ向かって出発です。


次の目的地までは徒歩。


七宮交差点を歩道橋で渡り、
国道2号線を歩き、有馬街道側へ左折、ライフ神戸駅前店で一涼み。
鮮魚コーナーや冷凍食品コーナーで涼むのは基本だよねと思いつつ、
さらに有馬街道を歩き、再び大倉山へとカムバック。


というわけで、



八宮神社カムバック。(←※実は六宮神社で訪問済み)



というわけで本日2回目の八宮神社訪問。
先ほど訪れた六宮神社は八宮神社内に合祀されていたわけです。
1時間半前に訪れたばかりの八宮神社ですが、
一宮から八宮まで順番に巡るというセオリー上、
今回は本来の八宮神社として再訪問、再参拝であります。
どうですかこのこだわり、こだわりの男はくこう、もうモテモテですよね!!!


・・・


・・・


ズーン。(←※周囲ドン引き)


というわけで、


神戸生田八宮巡り、達成だぁ!!!(←※頑張った、俺)


現在時刻、午後8時半。
徒歩と地下鉄だけの使用で5時間ほどかかったことになります。
いやはや、とにかく汗かいた、疲れた、足が痛い、


というわけで、



温泉だぁ。


本日最後に訪問したのは灘温泉・水道筋店(※別窓)
阪急・王子公園駅から水道筋商店街をテクテク歩き、抜けたところにあります。
正直、駅からはけっこう歩く距離ですが、
地域に生きる銭湯の雰囲気を残しながらも
清潔かつ充実した設備、源泉掛け流しの浴槽はいやはやもう見事の一言。
実は六甲道店もすでに訪問済みのはくこうですが、
灘温泉グループは実は超ハイレベルと改めて思いつつ、
今日も1kgほど体重を落として再びテクテクと駅へと戻ったのでした。


そして再び電車を乗り継いで帰宅し、


独りビール(゚Д゚)ウマー。(←※いつもの儀式)


・・・


・・・


寂しくない、寂しくない、寂しくない・・・


ズーン。(←※この前と同じオチ)


なんか、デイリーポータルZ(※別窓)企画に近づいてきたなーと思いつつ、
とりあえず本来の目的通り、厄除けできることを切望しながら、


ついでに非モテの厄も取ってもらいたいはくこうでした。(←※それは厳しい)
 

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]