忍者ブログ
独りアクティブ非モテ系16年目ドクターのにっき。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
先日の某日。
日中一日働いたところで夕方から大動脈解離の緊急に入り、
日付が変わった深夜に手術が終わってICUに搬送したところで、
そのまま今度はICUで術後管理に入り、
ようやく落ち着いて休憩しようと思った朝4時過ぎ、
不安定狭心症でCABG適応の患者さんがいるということで、
再び手術室に戻り、いそいそと準備して、
朝6時過ぎから緊急OPCABGの麻酔、
そして先発完投してICUに搬送して術後診て気がつけばもう夕方。
まる20時間以上、絶飲食no休憩で走りぬいたわけですが、
さすがにクタクタになり、
もう若くはないなーと実感してしまったはくこうでありました。


そういう時こそ気分転換!ちょうど週末は2連休!


ちなみに誰かとの予定はないよ(はぁと)!


・・・


・・・


で(泣)(←※毎度おなじみ)


どうせなら、誰もついてこないようなマニアックネタを、
ここで消費してしまおうと思いたち、
今回は今までちょっと気になっていた建築遺産を見に行くことに。


というわけでまず1件目。




志免炭鉱竪坑櫓キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(←※念願)


志免鉱業所竪坑櫓(※Wikipedia:別窓)


福岡空港から2kmほどの場所にある志免炭鉱立坑櫓。
日本にもあったまさに「ハウルの動く城」。
その独特のフォルムは一度見たら忘れられない印象、
前から気になっていた建物だけに、
念願の訪問にもう感激ひとしおであります。



どーん。



運動場の一角に竪坑櫓。



斜坑口と竪坑櫓。



公園の遊具に紛れられない竪坑櫓。



ふつーにサッカーの試合。後ろに竪坑櫓。


志免町のシンボルとして地域に生きる志免炭鉱立坑櫓。
ネットの世界では海外でも人気のある建築物のようですが、
これからもこの街のごく普通の光景のひとつであり続けてほしいものです。


そして、再び電車に乗って続いて到着したのは佐賀市
駅前のバスターミナルからバスに乗って走ること約30分、
そろそろ時刻は午後7時過ぎ、
真っ暗な中、川沿いをテクテクと歩くとそこに見えてきたのは、


・・・


・・・



筑後川昇開橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(←※念願)


筑後川昇開橋(※Wikipedia:別窓)


国鉄佐賀線の遺構、75年前に建設された昇開橋、
つまり、船の通行に合わせて橋の一部が上下する可動橋であります。
国鉄佐賀線は1987年に廃止されましたが、
地元の強い要望により昇開橋は遊歩道として保存されることとなり、
夜間はライトアップされ、その美しい機能美を魅せてくれます。



鉄骨の機能美。



この遊歩道を是非歩きたい。(←※現在修理中、通行止め)



水面に明かりを映す昇開橋。


志免炭鉱立坑櫓と筑後川昇開橋、
前から実際に見たかった2つの建築遺産を実際に目にして、
いやはや大満足なはくこうでありますが、


・・・


・・・


どう考えても女性受けゼロ。


ズーン。(←※そして独身生活は続く)

拍手[0回]

PR
気晴らしの旅行がお気に入りのはくこうですが、
実は結構前からちょっとしたプロジェクトを考えていたりします。
その名も・・・


「日本全国全47都道府県で記念写真を撮ろう」作戦。


まあ、ある都道府県を訪れたら、
その都道府県とわかる場所で自分が写った記念写真を撮る、
それを47都道府県全部集めようというプロジェクトであります。




ちなみに「岐阜県」は、こんな感じ。(※白川郷・荻町展望台)


現在のところ37都道府県にての記念写真をすでに確保。
ちなみに、


・青森県
・新潟県
・東京都
・島根県
・山口県
・福岡県
・大分県
・熊本県
・宮崎県
・佐賀県



の10都道府県が、まだ自分写り記念写真未踏の地です。
そしてこの中で我が全く未踏の地は新潟県、山口県、そして佐賀県の3つ。
いずれも過去に「通過」したことはあるのですが、
何かの目的で降り立ったことナッシングな3県であります。
残り7つは、訪問済みだけど記念写真がない、的な都道府県たち。


というわけで、記念写真ですが、
定番の観光名所ももちろんありですが、
どうせなら知る人ぞ知るちょっとマニアックな場所で撮ってみたいものです。


例えば、福岡県なら、博多や太宰府もいいですが、




志免炭鉱立坑櫓(※別窓)で撮ってみたいですね!



山口県なら、秋吉台、下関なんかもいいですが、




角島大橋(※別窓)で撮りたいですねー。



大分県なら、別府、由布院、高崎山、いろいろありますが、




豊後大野市犬飼町(※別窓)のあべよしストアーですかね。



というわけで、当直なし2連休とかで、
なんとか出かけられないものか、いろいろと画策中のはくこうでした。
ええ、もちろん、



記念写真も常に独り!



・・・


・・・


ズーン(←※予想通りの展開)

拍手[0回]

深夜の高速道路の某サービスエリアにて。
トイレ休憩から戻り、ふと近くのトラックを見てみれば、




「食っていけ」


突然の「食っていけ」宣言。
いきなりそう言われても、ななな何をとちょっと慌てたわけですが、
改めてトラックの反対側を見てみれば、




ケイテック。(←※予想通りのオチ)


というわけで、世の中、裏表を判別する力が必要だと改めて実感したはくこうでした。
今週末は幸運なことに当直もなく、友人同士で久々の遠出旅行。
いやはや、人とおしゃべりができる旅行ってほんとうに楽しいですね!


・・・


・・・


(←※そしてまた、独りきりの日常へ)

拍手[0回]

久々の2連休、宇都宮での所用を終えて、
完全オフの本日は、以前から是非訪問したかったあのスポットをついに。




鉄道博物館@大宮


今や川越と並んで埼玉を代表する観光スポットとして名を馳せる鉄道博物館。
「るるぶ埼玉」でも埼玉超人気スポットとして堂々紹介されておりました。
さあ、いよいよ念願の「鉄博」訪問ですよ!独りで!


・・・


・・・


で(泣)(←※埼玉でも常に独り!)


寂しさに追い立てられながらも、
朝に渋川市内のホテルを出発、東北本線で走ること1時間半ほどで、
埼玉県は大宮駅に到着、ここからニューシャトルで1駅、
いよいよ鉄道博物館到着であります。




入り口も自動改札っぽいところが徹底してる。




すげー広大な展示ホール。ファン垂涎の車輌がいっぱい。




EF58キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




やっぱり寝台といったら20系ですよね!




懐かしの国鉄マーク。




蒸気機関車のしくみ解説中。すごい人だかり。




充実の鉄道歴史ふりかえりコーナー。




石屋川トンネルが日本初の鉄道トンネルって有名ですよね?(←※マニア)




ジオラマコーナーは大人気。




いつまでも見ていたい。




夜の演出、ジオラマコーナー。




JR高崎線、運転体験コーナー。電車でGo!!!




ただいまターンテーブル回転中!




上の通路も見学客でぎっしり。




プロムナードも時刻表風。



展示はもちろん、演出にも徹底的にこだわっているところが
ファンにはもちろん家族連れにも大人気な理由なのかなと。
独り訪問でしたが、、いやほんと楽しかったです。
次こそは彼女作って、名古屋の「リニア鉄道館」に・・・


・・・


・・・


ズーン(←※確実にまた独り訪問の予感)

拍手[0回]

当直中、特に緊急手術も無かったので、
居合わせた先輩の先生とおしゃべりしておりました。


医「今週末に、家族で名古屋あたりに旅行に行こうかと思ってるんよ。」
俺「名古屋ですかー。どこに行かれるんですか?」
医「アンパンマンミュージアムがあるらしいんでね。子供連れてそこへ。」
俺「お子さん喜ばれますね。」
医「そうやなー(笑)。」
俺「楽しんできてください。」
医「ありがとう。お、そういえば。」
俺「?」
医「はく先生、静岡出身やな。」
俺「ええ。」
医「ってことは、名古屋とか、愛知とか、あのへん詳しい?」
俺「いやいや、むちゃくちゃ詳しいわけじゃ。。。」
医「なんか、他に面白いスポット、ないかな?」
俺「面白いスポットですか。。。」
医「なにせ、名古屋は初めてなんでね。」
俺「うーむ。。。。。」
医「・・・。」
俺「僕の愛知県に関する乏しい知識から搾り出せば・・・」
医「おう。」
俺「リニア・鉄道館(※別窓)とかどうですか?」
医「リニア・鉄道館?」





俺「JR東海の車両博物館です。」
医「ほおお。」
俺「車両展示や日本最大クラスの鉄道模型とかあって面白いみたいですよ。」
医「へええ、むしろ親のほうがテンション上がりそうやね(笑)。」
俺「是非行ってみてください。」
医「ありがとう。そこはかなり興味あるわ。」
俺「ちなみに鉄道模型のジオラマなら京都のトロッコ嵯峨駅も有名です。」
医「へええ。そうなんや。チェックしとこ。」
俺「他にはですね。。。」
医「うん。」
俺「名古屋といったらやっぱり喫茶マウンテン(※別窓)ですかね。」
医「マウンテン???」





俺「先生、登山ですよ。」
医「登山?」
俺「ええ、甘口抹茶小倉スパゲティーという高い山、是非完食登頂を。」
医「それ系の店かいっ!てか完食無理やろ。」
俺「その店では、完食することを登頂といいます。」
医「家族連れにはちときついな(笑)。他にはないかな?」
俺「リニア・鉄道館近くのスポットなら、名港トリトン(※別窓)ですかね。」
医「めいこう、とりとん?」





俺「名港西大橋、名港中央大橋、名港東大橋の3連橋です。」
医「はし。。。。」
俺「超大斜張橋が3連してるのは世界的にも珍しいんですよ!!!」
医「ごめん、はく先生、その良さが俺にはわからん。。。」
俺「斜張橋といえば、僕は最初に多々羅大橋を観て感動したんですけどね!」
医「・・・。」
俺「ちなみに木曽川を渡るトゥインクル(※別窓)って橋もあったはず。。。」
医「ごめん、全く付いていけんわ(笑)。」
俺「そうですか(泣)。悲しい事です。。。」
医「他に、愛知の湾岸で面白いところないの?」
俺「そうですね。。。ポートアイランド(※別窓)とかはどうでしょうか。」





医「ポートアイランドって・・・神戸のあれ?」
俺「いやいや、神戸じゃなくて、愛知にもポートアイランドがあるんですよ。」
医「へええ。」
俺「まあ、単なる埋立地なんですけどね。」
医「家族連れで行けねー(泣)。」
俺「でも、未だに愛知県の所属未定地って、ワクワクしませんか?」
医「しないよっ!」
俺「そのあたりの他の名所といえばですね。。。。」
医「またマニアックなところじゃないやろな(笑)。」
俺「日本一古い駅舎(※別窓)とかどうですか?」
医「駅舎?」
俺「JR武豊線・亀崎駅です。」





医「なんか、その駅に面白いところあるん?」
俺「いや、単なる駅ですね(笑)。」
医「・・・。」
俺「あ、日本一つながりなら。」
医「あ、ああ。」
俺「日本一長い地名の場所とかどうですか?」
医「日本一長い地名?」
俺「ええ。名古屋市の隣の飛島村にあります。」
医「とびしまむら???」
俺「ええ。ちなみにその地名ですが。」
医「うむ。」
俺「愛知県海部郡飛島村大字飛島新田字竹之郷ヨタレ南ノ割です」





医「かまずに言ったな。」
俺「ええ、暗記してますから( ー`дー´)キリッ・。」
医「記憶の使い方、間違っとるぞ(笑)。」
俺「いいんです。」
医「で、そこには何かあるん?」
俺「何も無いです!強いて言えば。」
医「いえば?」
俺「飛島村ふれあい温泉っていうちっちゃな温泉施設があります。」





医「まあ、今回は遠慮しとくわ。。。。」
俺「そうですか。残念ですね。。。」
医「さすが温泉マニアやな(笑)。」
俺「いへいへ(笑)。ちなみに、先生はどこに泊まられるんですか?」
医「あの辺りの宿がもう全部埋まっててなー。結局、四日市にしたわ。」
俺「四日市ですか!それはそれは。」
医「何かあるん(笑)?」
俺「四日市といえば!」
医「いえば?」
俺「全国の工場萌えが泣いて喜ぶ工場夜景の聖地じゃないですか!」
医「・・・ごめん、全然わからん。。。」





俺「四日市の工場の夜景はネ申レベルですよ。」
医「相変わらずのマニアックやな。。。。」
俺「そんなことないですよ。」
医「いや、絶対マニアックや(笑)。」
俺「いえいえ、あのへんの基本知識を述べたまでで。」
医「しかしその博学、もうモテモテやね。」
俺「・・・。」
医「・・・。」
俺「ズーン。」
医「アチャー。」


・・・


・・・


お後がよろしいようで。(←※やっぱりマニアック)

拍手[0回]

センター試験の地理の地形図の問題で、
偶然、地元の地図から出題されたら果たして地元人は有利なのか、
という永遠のミステリーに、まさに今年遭遇することになったはくこうです。
まさか実家周辺の地図から問題が出題されるとはとビックリしつつ、
やっぱりしっかり考えないと問題は解けないなーと思ったのでありました。
さすがは全国的誰でも公平、センター試験。


「2012年大学入試センター試験・地理・第6問・大井川流域の地域調査」
http://nyushi.nikkei.co.jp/center/12/1/exam/532.pdf



今年の地理の問題、解答番号14番の都市景観の問題が、
なかなか世界都市マニアとしては面白いなーと思いつつ、
こういうことに共感してくれる女の子って、どこかにいないもんですかね?


・・・


・・・


ズーン(←※女子全員、完全無視)



相変わらず間違った方向に全力で突っ走ってることをちょっと意識しつつ、
先週の独り寂しく自作夜食シリーズであります。




海老の唐揚げ。レモンは基本ですよね!




まあ、いわゆる、なんていうか、その、NIMONO。




揚げ油が余ったので揚げ餃子。




毎週お馴染み野菜炒め。今週はホウレンソウとじゃことベーコン。




じゃこと桜えび入りねぎ卵炒飯。ウェイパー定着してきました。




ホウレンソウ入りトルティーヤ。




タコのオリーブオイル&ニンニク炒めパプリカまぶし。




海鮮パエリア。ムール貝がないので牡蠣で代用。



Pressure Controlで換気中に総流量を上げると一回換気量が落ちるのって、
もしかして麻酔科的には超基本的なことなのかもしれませんが、
実は知らなかったはくこうでした。まだまだ勉強すべきことばっかり。

拍手[0回]

気がつけば関西にカムバックして2年8ヶ月。
我が病院でもはくこうは風呂好きらしいとの評判が立ち始めた今日この頃です。
仕事終わりに、休日にと時間を選んで回りに回った
日帰り入浴施設その数いまんとこ119湯。銭湯はいつも独り!


・・・


・・・


で(泣)(←※はくこうは今日も正常運転)


というわけでたまにはアウトプットもしてみようということで、
ちょっとマニアックな観点から紹介する、
関西、スーパー銭湯&町の銭湯ピックアップ企画であります。
気になったお風呂があれば、是非訪問して頂ければ。


1.段差がすごい露天風呂



一番温泉うぐいすの湯(大阪府・富田林市)


露天風呂が山肌に作られており、
素っ裸のままどこまで登んねんってくらい登らされます。もはや裸登山。
しかし登りきった頂上のお風呂からの眺めは格別。
ちなみに「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」(兵庫県篠山市)
「滝野温泉ぽかぽ」(兵庫県加東市)も山肌に作られており、
裸で屋外の階段登り下りを強いられるなかなか楽しい施設であります。


2.究極の炭酸泉



吉川温泉よかたん(兵庫県三木市)


人工炭酸泉は多々あれど、ここは全国的にも珍しい天然炭酸泉。
しかもその濃度が半端なく、全国でもおそらくトップ。
ゴボゴボと音を立てて噴出する炭酸泉露天風呂に浸かってみれば、
大量の二酸化炭素にやられてちょっとだけ気分が悪くなるかもしれませんが、
ものすごく温まることうけ合いであります。
健康にいいのか悪いのかわからんけど、とりあえず独特のお風呂。


3.死海風呂



くつろぎの郷湯楽(大阪市住之江区)


「岩の湯」の方に、食塩濃度の非常に濃い「死海風呂」があります。
本家の死海の写真によく載っているように、
体が完全に浮き上がる不思議体験ができる面白いお風呂。
もちろん傷口があると死ぬほどしみます。ご注意。
ちなみに「ジェームズ山天然温泉月の湯船」(神戸市垂水区)には
海水をそのままお風呂にした「海水風呂」があったりします。


4.景色がすごい!!!



美湯・松帆の郷(兵庫県淡路市)


明石海峡大橋を望むロケーション、
巨大建築物マニア垂涎の露天風呂であります。
特に夜、ライトアップされた海峡大橋を眺めながらの風呂は贅沢の一言。
この風呂に入るだけのために淡路島に行くのも俺的には全然OKです。
ちなみに「天然温泉なにわの湯」(大阪市北区)は、
ビルの屋上の露天風呂に浸かりながら、
上空を伊丹空港に降り立つ飛行機が低空で通過していく様子を眺められる、
これまた俺がお気に入りのお風呂であります。
露天風呂の開放感なら、「白雲谷温泉ゆぴか」(兵庫県小野市)
「美人の湯祥風苑」(大阪府高槻市)もオススメであります。


5.住宅街の超濃厚温泉。



クア武庫川(兵庫県西宮市)


武庫川の住宅地にこっそりと建つ銭湯ですが、露天風呂がものすごい。
有馬温泉もビックリの赤茶けた食塩泉がゴボゴボと噴出、
あまりの濃度に周囲の床や壁は鍾乳洞のように変化しているすごい銭湯。
街中にこんな温泉が湧いてるあたり、阪神間恐るべし。
ちなみに阪神間の銭湯にはなかなか充実した設備を誇る施設が多く、
「灘温泉(六甲道店、水道筋店)」(神戸市灘区)など
いつか住みたい阪神間、であります。


6.冷凍サウナ



鳥飼の里温泉(大阪府摂津市)


この「鳥飼の里」を初めとして、
大阪の東エリアには「冷凍サウナ」を備えた温泉施設がいくつか存在します。
文字通りマイナス温度の冷凍室に閉じ込められるサウナ。
ぶっちゃけサウナの後は冷凍サウナより水風呂のほうが気持ちいいのですが、
なんか珍しい感じがして訪れる度に入ってしまう不思議なサウナです。


7.すべり台



南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる(兵庫県南あわじ市)


写真の通り、「洋風」エリアの露天風呂に巨大な滑り台があります。
温泉にすべり台を備えた施設は俺の知ってる中ではここだけ。
なんか童心に帰った感じで気恥ずかしく感じつつも滑ってドボーンと。
いやはや淡路島の温泉施設あなどれぬ。
ちなみに「名谷天然温泉湯耶の里」(神戸市垂水区)には、
風呂の中で「うんてい」が楽しめるアスレチック風呂がありこれもまた乙なもの。


・・・


というわけで、はくこうのちょっとマニアックポイントからのお風呂紹介でした。
あー、どこかにお風呂周りが好きな女性はいないもんですかね。


・・・


・・・


(涙)(←※今年もシングルベル)

拍手[0回]

突然ですがもうすぐクリスマス。
誰も寂しくなると、無性に飛行機が見たくなりますよね!


・・・


・・・


で(泣)(←※賛同者ゼロ)


というわけで相変わらず女性ウケしない思いつきに身を任せ、
飛行機見たさに本日訪れたのは、




関西国際空港・スカイビュー(←※すげー開放感!)


関西国際空港の滑走路脇に立つ展望施設。
空港ビルディングとは離れた位置にあるため知名度は今ひとつですが、
関西国際空港を離着陸する飛行機を至近距離で眺められる好スポット。
ちなみに空港の旅客ターミナルからは循環バスで数分です。


というわけで、飛行機見るぞー、飛行機撮るぞー。(←※超テンション↑)




まずは中国東方航空機がランディング。




澳門(マカオ)航空も来たでー。




おお、4発ジェット、B747じゃないですか。あの塗装は大韓航空・・・




・・・のカーゴじゃないですか。ちょっと得した気分。




もちろん我らがANAも。




格安航空会社もどんどん来るよー。(←※エアアジア)




誘導路を眺めるのも乙なもんですな。




なんか黒いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。




お次は海上保安庁のプロペラ機。サーブ340かな?




またまた中国東方航空。




我らがJALも登場。テンション上がりますなー。




夕日に向かって離陸していく姿も萌えー。




アシアナ航空機、ただいま移動中。




海上保安庁ヘリも来たよー。MH EC225かな。




と思ったらユナイテッド航空見参。アメリカからこんにちは。




アメリカならデルタ航空も忘れないでね。




ドバイからやって来ましたエミレーツ航空。




同じ中東からカタール航空も。乗客満足度高いよ。



という感じで飛行機ワールドを満喫。
外国の航空会社の飛行機を見るのはやっぱり楽しーなーと思いつつ、
関西国際空港を後にしたのでありました。




帰りはラピートで。




大奮発してスーパーシート。(←※プラス700円)




なんば到着。腹ごしらえは道頓堀の「大たこ」にて。



「大たこ」もいいけど、俺的大阪最高のたこ焼きは、
やっぱり天王寺の「やまちゃん」やなーと思うはくこうでした。
たこ焼きはいつも独り!


・・・


ズーン(←※予定通りの)

拍手[0回]

突然ですが、シュールストレミングを入手しました。




シュールストレミング。

シュールストレミング(※Wikipedia:別窓)

シュールストレミングは主にスウェーデンで食べられている缶入り食品。
ニシンを塩漬けにして缶の中で発酵させた、漬け物の一種である。・・・
その強烈な臭いから「世界一臭い食べ物」と評されることもある。・・・
その強烈な臭いは、魚が腐った臭い
生ゴミを直射日光の下でで数日放置した臭いとも言われる。
臭気指数系では、くさやの6倍以上の値を示す。・・・


というわけで、ネット上の試食会レポなんかも参考にしつつ、




屋外で開封することに。




缶詰を開けるためだけに朝っぱらから集まった一同。




ドクターI氏、中途半端な防備でいざ、開封!



キコキコキコキコ・・・




ブシュアっっっっっっっ!!!!(←※大惨事)



・・・



・・・



臭い!臭い!臭い!臭い!くさいっ!!!!



つーかなんというか、
長い間掃除をしていない汲み取り式便所の中に、
大量の酢を注ぎ込んで沸騰させてみました(はぁと)
的な激異臭が
あたり一面に広がります。
風下にたてばもう、なんというか化学兵器テロレベル。
一瞬にして半径10m以内から逃げ去る参加者たち。




頑張って開けてみました。(←※中身は塩漬けニシン)




うげえええええええええええええええ。






これは、きつい。。。。。




なんかものすごい勢いで集まってくるハエたち。




みんなで記念写真。



あまりの異臭にこの場で試食しましょう的な空気は完全に消え去ったため、
中身は厳重に梱包して持って帰りました。
大量の日本酒で洗って、さらに大量の生姜とネギを加えて日本酒に漬け込み、
現在料理法を鋭意考え中であります。


あれ、勇気を出してシュールストレミングを開封したのに、
俺の周りから女の子がみんな逃げていくよ?


・・・


・・・


ズーン(←※臭い)

拍手[0回]

ファミマの青い「スライム肉まん」29日から発売開始!(※別窓)



というわけで、




スライムがあらわれた!(←※病院ファミマにてゲット)



スライムのこうげき!「もうすぐクリスマスですがお相手は?」
・・・はくこうに357のダメージ!!!(←※痛恨の一撃)



はくこうのこうげき!




スライムをやっつけた!!!!(←※中身はふつーの肉まん)


はくこうは200kcalを手に入れた!
ロマンスは手に入れられなかった!


・・・


・・・

チーン(←※言いたかっただけ)

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]