独りアクティブ非モテ系18年目ドクターのにっき。
というわけで長崎3日目であります。
実は今回の旅行、軍艦島上陸ツアーに申し込みしていたのですが、
初日は荒天につき中止、翌日も荒天につき中止、
さらに今日こそは行けるかと思った今日も何と荒天につき中止、
3日連続で申し込み続けて中止になり続けたわけで、
いやはやほんと、はくこうの非モテっぷりを存分に発揮してますね!
・・・
で(泣)(←※マジ凹み中)
ちなみに説明不要かとは思いますが、軍艦島(※別窓)。
ツアーは中止になったけど、せっかく長崎まできたわけだし、
是非、一度は、この目で、軍艦島を見てみたい!
というわけで軍艦島が見えそうな場所を探して地図と格闘、
場所の検討を付けたら交通手段を検索、
そしてすぐに出発であります。
いやー、思い立ったら行動が早いはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
で(泣)(←※今回も独り旅)
というわけで長崎駅前から30番系統樺島行きのバスに乗り、
バスに揺られること約1時間、「運動公園」前で下車し、
野母崎水仙の里公園にやってまいりました。
展望台へ上がり、海を眺めてみれば、

もしや、向こうに見えるのは・・・

軍艦島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
つーかほんとに軍艦ですよ。周囲の島と比べると明らかに異質。
そこそこ天気はいいものの、波は高く強風が吹き荒れており、
さすがにこれじゃ上陸ツアーは難しいやろなと納得。
もんのすごい数の写真撮りつつ、
またいつか、機会があれば、
今度こそ上陸してみたいなーと思ったはくこうでした。

昼ごはんは「夕日の軍艦島カレー」@こっとん(※別窓)
つーか、観光客向けの話題作り商品かと思いきや、
けっこうこのカレー、ふつーに美味かった。。。。
エビの出汁がかなり効いたカレーにひじきご飯の相性が超ヒット。
付け合せの揚げ物も素材の良さが全面に出た旨さで、
なかなか食後幸せな気分になってお店を出たのでありました。
その後は、また1時間かけて長崎市内へ戻り、
飛行機の時間までは長崎市内観光スパートであります。

山王神社の一本足鳥居(※別窓)(←※原爆で片方吹き飛んだ)

日本赤十字社長崎原爆病院。

モダンとレトロが同居する長崎の街並。

浦上天主堂。

如己堂。永井隆先生(※別窓)に黙祷。

平和記念公園。

爆心地。

長崎原爆資料館。

ギギギギギギ・・・
というわけで年末の長崎旅行も終了。
カステラ商人かってくらいカステラを大量に買い込んで、
無事帰宅したのでありました。
いやはやなかなか楽しかった長崎、またいつか訪問したいものです。
それにしても、
はくこうが独り旅から抜け出せる日は来るのかな?
・・・
・・・
ズーン(←※全く見込みなし)
実は今回の旅行、軍艦島上陸ツアーに申し込みしていたのですが、
初日は荒天につき中止、翌日も荒天につき中止、
さらに今日こそは行けるかと思った今日も何と荒天につき中止、
3日連続で申し込み続けて中止になり続けたわけで、
いやはやほんと、はくこうの非モテっぷりを存分に発揮してますね!
・・・
で(泣)(←※マジ凹み中)
ちなみに説明不要かとは思いますが、軍艦島(※別窓)。
ツアーは中止になったけど、せっかく長崎まできたわけだし、
是非、一度は、この目で、軍艦島を見てみたい!
というわけで軍艦島が見えそうな場所を探して地図と格闘、
場所の検討を付けたら交通手段を検索、
そしてすぐに出発であります。
いやー、思い立ったら行動が早いはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
で(泣)(←※今回も独り旅)
というわけで長崎駅前から30番系統樺島行きのバスに乗り、
バスに揺られること約1時間、「運動公園」前で下車し、
野母崎水仙の里公園にやってまいりました。
展望台へ上がり、海を眺めてみれば、
もしや、向こうに見えるのは・・・
軍艦島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
つーかほんとに軍艦ですよ。周囲の島と比べると明らかに異質。
そこそこ天気はいいものの、波は高く強風が吹き荒れており、
さすがにこれじゃ上陸ツアーは難しいやろなと納得。
もんのすごい数の写真撮りつつ、
またいつか、機会があれば、
今度こそ上陸してみたいなーと思ったはくこうでした。
昼ごはんは「夕日の軍艦島カレー」@こっとん(※別窓)
つーか、観光客向けの話題作り商品かと思いきや、
けっこうこのカレー、ふつーに美味かった。。。。
エビの出汁がかなり効いたカレーにひじきご飯の相性が超ヒット。
付け合せの揚げ物も素材の良さが全面に出た旨さで、
なかなか食後幸せな気分になってお店を出たのでありました。
その後は、また1時間かけて長崎市内へ戻り、
飛行機の時間までは長崎市内観光スパートであります。
山王神社の一本足鳥居(※別窓)(←※原爆で片方吹き飛んだ)
日本赤十字社長崎原爆病院。
モダンとレトロが同居する長崎の街並。
浦上天主堂。
如己堂。永井隆先生(※別窓)に黙祷。
平和記念公園。
爆心地。
長崎原爆資料館。
ギギギギギギ・・・
夕ごはんは五島うどん地獄炊き(※別窓)。
というわけで年末の長崎旅行も終了。
カステラ商人かってくらいカステラを大量に買い込んで、
無事帰宅したのでありました。
いやはやなかなか楽しかった長崎、またいつか訪問したいものです。
それにしても、
はくこうが独り旅から抜け出せる日は来るのかな?
・・・
・・・
ズーン(←※全く見込みなし)
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]