独りアクティブ非モテ系18年目ドクターのにっき。
仕事終わりって銭湯行く間なんかに娯楽小説を読んでおります。
独りきりで楽しめるところが、読書の最高の醍醐味ですよね!
寂しくない寂しくない寂しくないAHAHAHAHA・・・
・・・
で(泣)(←※孤独を乗り越えて)
というわけで最近読んだ本たち。
・「武士道シックスティーン」(誉田哲也)
・「武士道セブンティーン」(誉田哲也)
・「武士道エイティーン」(誉田哲也)
・「プリズン・トリック」(遠藤武文)
・「予知夢」(東野圭吾)
・「草原からの使者」(浅田次郎)
・「龍神の雨」(道尾秀介)
・「緘黙」(春日武彦)
・「あなたへ」(森沢明夫)
・「航空機は誰が飛ばしているのか」(轟木一博)
それにしても「武士道シックスティーン」といい、「あなたへ」といい、
面白かった作品はやっぱり映画化されるんやなーと思いつつ、
また映画を観に行く楽しみもできたのでよしとするはくこうです。
ええ、もちろん映画はいつも独り!!!
・・・
・・・
で(泣)(←※やっぱり孤独を乗り越えて)
相変わらず今週の独り寂しく夜食シリーズ。
南京町に行って食材を入手したので、中華が多かった希ガスであります。

じゃこ入りネギ卵炒飯。

じゃこが余ったので小松菜と油あげ加えてさっと煮。

中華街で買ってきた各種スパイス混ぜあわせて作った麻辣火鍋。

中華週間第二弾、青椒肉絲。

中華週間第三弾、抄手。

そろそろブリの季節も終わりなので、悲しみながらブリ大根。

ゴボウをささがきにしてイワシ&生姜と一緒に煮てみた。

GASHIRAの煮付け。てか骨ばっかりだった。。。。

ハンバーグ入りスープカレー。黄金の組み合わせだと思われ。

まあ、いわゆる、なんていうか、その、ネギま!
金曜夜に優先的に当直に当てられてる気がするはくこうでした。
あ、つまり金曜夜に予定がなさそうだからですか、そうですかズーン。
・・・
・・・(←※間違いない)
独りきりで楽しめるところが、読書の最高の醍醐味ですよね!
寂しくない寂しくない寂しくないAHAHAHAHA・・・
・・・
で(泣)(←※孤独を乗り越えて)
というわけで最近読んだ本たち。
・「武士道シックスティーン」(誉田哲也)
・「武士道セブンティーン」(誉田哲也)
・「武士道エイティーン」(誉田哲也)
・「プリズン・トリック」(遠藤武文)
・「予知夢」(東野圭吾)
・「草原からの使者」(浅田次郎)
・「龍神の雨」(道尾秀介)
・「緘黙」(春日武彦)
・「あなたへ」(森沢明夫)
・「航空機は誰が飛ばしているのか」(轟木一博)
それにしても「武士道シックスティーン」といい、「あなたへ」といい、
面白かった作品はやっぱり映画化されるんやなーと思いつつ、
また映画を観に行く楽しみもできたのでよしとするはくこうです。
ええ、もちろん映画はいつも独り!!!
・・・
・・・
で(泣)(←※やっぱり孤独を乗り越えて)
相変わらず今週の独り寂しく夜食シリーズ。
南京町に行って食材を入手したので、中華が多かった希ガスであります。
じゃこ入りネギ卵炒飯。
じゃこが余ったので小松菜と油あげ加えてさっと煮。
中華街で買ってきた各種スパイス混ぜあわせて作った麻辣火鍋。
中華週間第二弾、青椒肉絲。
中華週間第三弾、抄手。
そろそろブリの季節も終わりなので、悲しみながらブリ大根。
ゴボウをささがきにしてイワシ&生姜と一緒に煮てみた。
GASHIRAの煮付け。てか骨ばっかりだった。。。。
ハンバーグ入りスープカレー。黄金の組み合わせだと思われ。
まあ、いわゆる、なんていうか、その、ネギま!
金曜夜に優先的に当直に当てられてる気がするはくこうでした。
あ、つまり金曜夜に予定がなさそうだからですか、そうですかズーン。
・・・
・・・(←※間違いない)
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]