11月頭に高校時代の友人・みゅうじの結婚式@東京に出席する予定。
ああ、高校生のあの日、俺たち結婚できる気がしないなーと語り合ったあの頃。
君は一足先に一抜けしてしまうかもしれないけど、
俺は今でも、あの時のままですよ!(←※結婚できる可能性ゼロ)
・・・
・・・
で(泣)(←※涙ながらに)
そこで問題になるのが結婚式の服装で、
手持ちのスーツは大学入学当初に某量販店で買ったのが2着のみです。
まあスーツを着ることなんてほとんどない職業ではありますが、
気がつけば社会人3年目でもうすぐ30歳、
これから冠婚葬祭やら学会やらイベントはいろいろありそうだし、
それなりのスーツは持っていたほうがいいのかもしれないと思い立ち、
レッツゴー某百貨店。
スーツといえばアルマーニ(はぁと)。(←※身の程知らず)
えーっと、とりあえずARMANI COLLEZIONIに入ってみたところ、
189,000円、224,900円、285,900円・・・
・・・
・・・
チーン(←※異次元の世界)
セカンドラインでこの価格、
もはやGIORGIO ARMANIなんかは訪問する気力も失いつつ、
無謀にもDOLCE&GABBANAなんかものぞいてみたんですが、
・・・
・・・
チーン(←※手の届かない世界が、そこにはある)
3年目のお給料じゃ憧れブランドはほとんど無謀な事実に直面しつつ、
結局身の丈に合ったショップをいろいろと歩き回って試着しまくった結果、
BURBERRY BLACK LABELのスーツに軟着陸。
着心地もなかなかいい感じで俺的にはお気に入りです。
とりあえず俺の股下は85cmであることが判明しました。
・・・
で(泣)(←※どうでもいい)
さらに本家BURBERRYでストレートチップのビジネスシューズをお買い上げ。
あとはシャツとネクタイですが、
モテモテ目指して綿密な吟味が必要ですよね!
・・・
・・・
ズーン。(←※注目度、ゼロ)
百貨店のお洒落なお客さんたちの中で微妙に萎縮してしまうはくこうでした。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |