独りアクティブ非モテ系18年目ドクターのにっき。
北米は相変わらずの寒波と雪が続いていますが、
ボスより1週間の休暇を頂いたこともあり、
ならば北米を飛び出して南に旅行に行ってみることにしました。
これははくこう、南国ビーチで美女にモテモテの予感・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※Tall Order)
眼下の島々がもう南国的な雰囲気ですよ!
住んでいる街からマイアミ国際空港まで数時間、
そしてマイアミ国際空港で乗り換えてさらに飛ぶこと3時間、
ほぼ1日かけてやってきたのは、
セント・マーティン!(※プリンセス・ジュリアナ空港)
ついにやってきました、カリブ海の小島セント・マーティン(※別窓)。
プエルトリコの東に浮かぶこの島は、
北半分がフランス、南半分がオランダの統治領となっており、
リゾート島として知る人ぞ知る島です。
いつかは訪れたいと思っていた島、ついに実現してしばし感無量。
いかにも南国な雰囲気が気分を盛り上げてくれます。
ホテルから乗り合いバスでしばらく走ってやってきたのはマホ・ビーチ。
このビーチこそがはくこう、10年以上前から
いつかは訪れたいと思っていた念願スポットなのであります。
比較的年齢層高めですがビーチはなかなかの混雑ぶりです。
素晴らしい色の海!
いやー、本当に楽しそうですね(チーン)。
・・・
というわけでカリブ海リゾートなこのビーチですが、
単なるビーチではないところがポイントです。
実はこのビーチ、プリンセス・ジュリアナ国際空港の滑走路端に位置し、
着陸してくる飛行機が超低空で頭上を通過するという、
全世界の飛行機ファンにとっては聖地のようなビーチなのです。
そういうしていたら海の上から1機の飛行機が。
アメリカン航空キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次はデルタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小型機も結構な頻度でやってきます。
インスタ映えする景色です。
ビーチ上を超低空飛行する着陸シーンがネットで有名になった光景ですが、
このビーチ、滑走路端に位置することから、
逆に離陸時は飛行機がビーチに向かってジェットを全力噴射しながら
飛び立っていくことになります。
この赤白の間がジェット危険ゾーン。
吹っ飛ばされると場合によっては死にますよと書いてある。
するとJetBlueのA321が滑走路端に向かって移動を始めました。
これを見てビーチのお客さんが続々と危険ゾーンに集まってきます。
写真を撮りに来たおねえさん。この後無事吹き飛ばされました。
猛烈なジェット後流に耐える人々。(※自分も吹き飛ばされました。。。)
離陸後。もうみんな、笑うしかない状態。
ネットでビーチに吹き飛ばされる人々を見て、
オランダ領なのでハイネケンが多いです。
大型機の到着時間はビーチ横のカフェのサーフボードに書いてあります。
するとまた次の離陸が。(※またしても吹き飛ばされました。)
念願のマホ・ビーチをついに訪問。
猛烈に日焼けはしましたが、たくさんの飛行機を見て大満足。
まだまだ撮り足りないシーンはたくさんあるので、
また明日からビーチに通おうと決意しつつ、
セントマーティンの夜は更けていくのでした。

夕食で入ったお店のビーフストロガノフがむちゃくちゃ旨かった。。。
ボスより1週間の休暇を頂いたこともあり、
ならば北米を飛び出して南に旅行に行ってみることにしました。
これははくこう、南国ビーチで美女にモテモテの予感・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※Tall Order)
住んでいる街からマイアミ国際空港まで数時間、
そしてマイアミ国際空港で乗り換えてさらに飛ぶこと3時間、
ほぼ1日かけてやってきたのは、
ついにやってきました、カリブ海の小島セント・マーティン(※別窓)。
プエルトリコの東に浮かぶこの島は、
北半分がフランス、南半分がオランダの統治領となっており、
リゾート島として知る人ぞ知る島です。
いつかは訪れたいと思っていた島、ついに実現してしばし感無量。
ホテルから乗り合いバスでしばらく走ってやってきたのはマホ・ビーチ。
このビーチこそがはくこう、10年以上前から
いつかは訪れたいと思っていた念願スポットなのであります。
・・・
というわけでカリブ海リゾートなこのビーチですが、
単なるビーチではないところがポイントです。
実はこのビーチ、プリンセス・ジュリアナ国際空港の滑走路端に位置し、
着陸してくる飛行機が超低空で頭上を通過するという、
全世界の飛行機ファンにとっては聖地のようなビーチなのです。
そういうしていたら海の上から1機の飛行機が。
ビーチ上を超低空飛行する着陸シーンがネットで有名になった光景ですが、
このビーチ、滑走路端に位置することから、
逆に離陸時は飛行機がビーチに向かってジェットを全力噴射しながら
飛び立っていくことになります。
するとJetBlueのA321が滑走路端に向かって移動を始めました。
これを見てビーチのお客さんが続々と危険ゾーンに集まってきます。
ネットでビーチに吹き飛ばされる人々を見て、
まさかそんなことはない、まあ大げさなんだろうと思っていたら、
大量の砂塵を巻き上げながら襲い掛かる暴力のような風圧に、
大量の砂塵を巻き上げながら襲い掛かる暴力のような風圧に、
ふつーに砂浜に吹き飛ばされました。。。ジェット恐るべし。。。
念願のマホ・ビーチをついに訪問。
猛烈に日焼けはしましたが、たくさんの飛行機を見て大満足。
まだまだ撮り足りないシーンはたくさんあるので、
また明日からビーチに通おうと決意しつつ、
セントマーティンの夜は更けていくのでした。
夕食で入ったお店のビーフストロガノフがむちゃくちゃ旨かった。。。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]