さてさて、独り年末沖縄独り旅であります。
「独り」がダブってることは気にしない(はぁと)。
・・・
で(泣)(←※ただいまむせび泣き中)
本日は本島北部ドライブの予定。
朝10時過ぎにレンタカーの緑のデミオに乗って、
名護のホテルを出発であります。
朝ごはんのソーキそば( ゚Д゚)ウマー。(※我部祖河食堂本店:別窓)
まず目指すは奥武島&屋我地島&古宇利島です。
確かに噂通りの絶好のドライビングコース、
両側にエメラルドグリーンの海を眺めた後には、
サトウキビ畑の中を貫く一本道を快走、
時に現れる沖縄家屋がいかにも沖縄な雰囲気でいい感じ。
古宇利大橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
浜辺にはお花も咲いていました。
古宇利島、ただいま「恋の島」として売り出し中とのことですが、
入り込む余地がないのは俺が非モテだからですが、そうですか。
そんなわけで島を出発、再び本島に復帰です。
・・・
で(泣)
道の駅でシークァーサージュースいただきまーす。
その後、沖縄本島最北に位置する辺戸岬を訪問。
さらに時計回りに本島北部ドライビングは続きます。
途中、誰もいない浜辺へと降りる道を発見し、
セルフポートレート(←※痛い系)
さらに慶佐次川のマングローブ林を眺めたところで、
再び本島を横断、本島西海岸に出たところで、
牛肉そば( ゚Д゚)ウマー(←※前田食堂:別窓)
「つなみ」じゃなくて「つは」
この時点で時刻は午後4時半。
まだちょっとだけ時間がありそうなので本部半島へ。
世界遺産の今帰仁城跡を訪問することに。
赤い花と城門。
山岳に残る城跡、なかなか歩き回って結構お疲れモード。
午後6時前に史跡を出発し、
今度は海沿いルートで名護のホテルに帰着したのでした。
そういえば、
すれ違うレンタカーの人たちがほとんどみんな
カップルだったよ!!!
・・・
・・・
ズーン(←※永遠の壁が、そこにはある)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |