独りアクティブ非モテ系18年目ドクターのにっき。
1927年度のノーベル医学・生理学賞は、
オーストリアの精神科医ユリウス・ワグナー・ヤウレッグに与えられました。
受賞となった成果は「麻痺性痴呆に対するマラリア療法の発明」。
わかりやすくいえば、
麻痺性痴呆は梅毒の末期症状。コワー。
↓
なに?梅毒の病原体は熱に弱いんだって?。
↓
じゃあ、患者さんを発熱させればいいんだ!
↓
よし、患者さんをマラリアに感染させちゃえ!
↓
高熱でまくりんぐ(*o*)。
↓
梅毒の病原体死滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
↓
よし、マラリアの治療をしよう。(←※これ大切)
ある病気を治すために別の病気にかからせるとはなかなかすごい治療法ですが、
よく考えてみれば手術なんかもガンを治すために大ケガさせているようなもんだなーと思いつつ、
ノーベル賞ニュースをネットで流し読みしながら祝杯という名目でビールを飲み干すヒトリノヨル。
オーストリアの精神科医ユリウス・ワグナー・ヤウレッグに与えられました。
受賞となった成果は「麻痺性痴呆に対するマラリア療法の発明」。
わかりやすくいえば、
麻痺性痴呆は梅毒の末期症状。コワー。
↓
なに?梅毒の病原体は熱に弱いんだって?。
↓
じゃあ、患者さんを発熱させればいいんだ!
↓
よし、患者さんをマラリアに感染させちゃえ!
↓
高熱でまくりんぐ(*o*)。
↓
梅毒の病原体死滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。
↓
よし、マラリアの治療をしよう。(←※これ大切)
ある病気を治すために別の病気にかからせるとはなかなかすごい治療法ですが、
よく考えてみれば手術なんかもガンを治すために大ケガさせているようなもんだなーと思いつつ、
ノーベル賞ニュースをネットで流し読みしながら祝杯という名目でビールを飲み干すヒトリノヨル。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]