独りアクティブ非モテ系16年目ドクターのにっき。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月に入り、我が職場にも新人さんが入ってきて、
以前にも増して忙しい日々が続いております。
新年度、もちろん中堅としての落ち着きと威厳を見せて、
新人さんにもモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※すでに引かれ系キャラ確立)
人も少ない4月の勤務、
しばらく徹夜や連勤が続きなかなか煮詰まってきたので、
さすがに少し気分転換をしようと突然思いたち、
某当直中に思いつきで航空券を予約、
そしてその3日後の週末、やってきたのは、
台湾!!!(※4年ぶり、2度目)
久々の台湾、JALのチケットが安かったので即決。
4年前にはなかった桃園空港から市内へのMRTも完成しており、
空港から台北市内へのアクセスが良くなったのが便利な限りです。
夜の便で到着してその日は台北市内のホテルに泊まり、
次の日、1日だけの気分転換の旅にいざ出発。
スタートは台北駅。ホームは地下にありました。
電車がいちいちカッコいい。
普通電車で走ることしばし、瑞芳駅に到着。
乗り換えの瑞芳駅はなかなか賑わっております。
お、平渓線のローカル列車がやってきましたよ。
30分程で列車は十分駅に到着。
というわけで思いつき台湾の旅、
今回最大の目的地十分に到着しました。
ローカル列車を乗り継いで台北から2時間ほど。
まずは線路沿いに広がる十分の市街に向けて出発です。
文字通り、線路沿いに広がる十分の繁華街。
何やらやっている人たちがいますよ。
そう、ここはランタン揚げのメッカなのです。
日本人観光客もちらほらと。
そして空は大変なことになっています。
僕も心からの願いを書いてランタンを揚げてきました。
列車の通過は一大イベント!
食べ物屋さんも賑わっております。
ヤクルトスムージー。
2時間ほどの十分滞在。
今回の目的だった独りランタン揚げも楽しんだし、(←※チーン)
そろそろ帰りの列車に乗って台北に帰ることに。
そして列車での十分繁華街通過がまた一大イベントです。
幸運なことに列車の最前面のスペースをゲット、
あの繁華街を今度は列車側の立場で通り抜けていきます。
すでに写真を取られまくり。(※繁華街はこの先)
人生でこれほどに注目されカメラを向けられる経験は他にないはず。
これを毎日経験できる運転士さんはいいですなー。
ローカルすぎる平渓線。
この看板があるところで汽笛を鳴らしていました。
再び瑞芳駅に帰着。台北に帰り今度は台北ウォーキングです。
というわけで2度めの台北の旅はもう少し続きます。
以前にも増して忙しい日々が続いております。
新年度、もちろん中堅としての落ち着きと威厳を見せて、
新人さんにもモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※すでに引かれ系キャラ確立)
人も少ない4月の勤務、
しばらく徹夜や連勤が続きなかなか煮詰まってきたので、
さすがに少し気分転換をしようと突然思いたち、
某当直中に思いつきで航空券を予約、
そしてその3日後の週末、やってきたのは、
台湾!!!(※4年ぶり、2度目)
久々の台湾、JALのチケットが安かったので即決。
4年前にはなかった桃園空港から市内へのMRTも完成しており、
空港から台北市内へのアクセスが良くなったのが便利な限りです。
夜の便で到着してその日は台北市内のホテルに泊まり、
次の日、1日だけの気分転換の旅にいざ出発。
スタートは台北駅。ホームは地下にありました。
電車がいちいちカッコいい。
普通電車で走ることしばし、瑞芳駅に到着。
乗り換えの瑞芳駅はなかなか賑わっております。
お、平渓線のローカル列車がやってきましたよ。
30分程で列車は十分駅に到着。
というわけで思いつき台湾の旅、
今回最大の目的地十分に到着しました。
ローカル列車を乗り継いで台北から2時間ほど。
まずは線路沿いに広がる十分の市街に向けて出発です。
文字通り、線路沿いに広がる十分の繁華街。
何やらやっている人たちがいますよ。
そう、ここはランタン揚げのメッカなのです。
日本人観光客もちらほらと。
そして空は大変なことになっています。
僕も心からの願いを書いてランタンを揚げてきました。
列車の通過は一大イベント!
食べ物屋さんも賑わっております。
ヤクルトスムージー。
2時間ほどの十分滞在。
今回の目的だった独りランタン揚げも楽しんだし、(←※チーン)
そろそろ帰りの列車に乗って台北に帰ることに。
そして列車での十分繁華街通過がまた一大イベントです。
幸運なことに列車の最前面のスペースをゲット、
あの繁華街を今度は列車側の立場で通り抜けていきます。
すでに写真を取られまくり。(※繁華街はこの先)
人生でこれほどに注目されカメラを向けられる経験は他にないはず。
これを毎日経験できる運転士さんはいいですなー。
ローカルすぎる平渓線。
この看板があるところで汽笛を鳴らしていました。
再び瑞芳駅に帰着。台北に帰り今度は台北ウォーキングです。
というわけで2度めの台北の旅はもう少し続きます。
PR
というわけで再び豊岡であります。
昨日は城崎温泉で大急ぎでゆっくりしてきたということで、
くつろいだんだか疲れたんだかよくわからないテンションでしたが、
やはり旅は気分転換になっていいものです。
さあ、はくこうもいよいよモテモテへと転換・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※ズーン)
朝ごはんを食べてホテルを出発。
まずはバスにのるためにJR豊岡駅へと向かいます。
だいぶ攻めまくっている全但バス。
そして再びコウノトリ但馬空港へ。
というわけでこの日は但馬空港見学ツアーであります。
毎年夏、冬のシーズンに開催されている個人向けツアー。
飛行機好きとしてはなかなかに心躍るツアー、いよいよスタートです。
まずは朝一番の便の着陸を空港の屋根の上から見学。
続いていよいよパトロールカーに乗って制限エリアへ。
普段は絶対に見ることのできないエリアから飛行機を見学。
滑走路脇の道をパトロールカーが行く。
そして滑走路脇から飛行機の離陸を見学できるという大サービス。
飛行機が離陸後、いよいよ滑走路内へと侵入。
各種誘導灯についても解説を頂きました。
崖に向かって飛び立っていくような滑走路。
これは普通の状態の滑走路ですが・・・
なんとサービスで誘導灯を点灯させてくれました。
滑走路には水はけを良くするためにギザギザの溝が掘られています。
雲が出て暗くなったらさらに雰囲気が盛り上がりました。
そしてなんと管制塔内にもご案内。
管制塔内の機器やモニター画面などは撮影禁止ですが、
管制塔内から外の景色を撮影する分にはOKとのこと。
これこそ空港の特等席的な風景を満喫したところで、
最後は静態保存されているYS-11へ。
普段は立入禁止の機内に案内して頂き、(※昭和の新幹線チック)
コックピットにも座らせてもらいました。
「はっしん!」とか重々しく言ってみたくなる。
というわけでだいたい3時間程度の但馬空港見学ツアーこれにて終了。
滑走路に離陸見学に特殊車両庫に格納庫、さらには管制塔見学にYS-11と、
但馬空港の全てを存分に満喫し大満足です。
最後に案内して頂いた職員さんに聞いてみました。
は「お客さんとしてはやはり家族連れなんかが多いんですか?」
空「ええ、そうですね。」
は「1人で参加するのは珍しいんでしょうか?」
空「いえ、1人で申し込まれる方も結構多いですよ。」
は「そうなんですね。」
空「ええ、かなりお詳しい航空マニアの方とかが多いですね。」
・・・
・・・
なんかそういう目で見られてるー。(←※当たらずとも遠からず)
というわけで夕方の便で大阪に戻ったのでありました。サンクス但馬空港。
昨日は城崎温泉で大急ぎでゆっくりしてきたということで、
くつろいだんだか疲れたんだかよくわからないテンションでしたが、
やはり旅は気分転換になっていいものです。
さあ、はくこうもいよいよモテモテへと転換・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※ズーン)
朝ごはんを食べてホテルを出発。
まずはバスにのるためにJR豊岡駅へと向かいます。
だいぶ攻めまくっている全但バス。
そして再びコウノトリ但馬空港へ。
というわけでこの日は但馬空港見学ツアーであります。
毎年夏、冬のシーズンに開催されている個人向けツアー。
飛行機好きとしてはなかなかに心躍るツアー、いよいよスタートです。
まずは朝一番の便の着陸を空港の屋根の上から見学。
続いていよいよパトロールカーに乗って制限エリアへ。
普段は絶対に見ることのできないエリアから飛行機を見学。
滑走路脇の道をパトロールカーが行く。
そして滑走路脇から飛行機の離陸を見学できるという大サービス。
飛行機が離陸後、いよいよ滑走路内へと侵入。
各種誘導灯についても解説を頂きました。
崖に向かって飛び立っていくような滑走路。
これは普通の状態の滑走路ですが・・・
なんとサービスで誘導灯を点灯させてくれました。
滑走路には水はけを良くするためにギザギザの溝が掘られています。
雲が出て暗くなったらさらに雰囲気が盛り上がりました。
そしてなんと管制塔内にもご案内。
管制塔内の機器やモニター画面などは撮影禁止ですが、
管制塔内から外の景色を撮影する分にはOKとのこと。
これこそ空港の特等席的な風景を満喫したところで、
最後は静態保存されているYS-11へ。
普段は立入禁止の機内に案内して頂き、(※昭和の新幹線チック)
コックピットにも座らせてもらいました。
「はっしん!」とか重々しく言ってみたくなる。
というわけでだいたい3時間程度の但馬空港見学ツアーこれにて終了。
滑走路に離陸見学に特殊車両庫に格納庫、さらには管制塔見学にYS-11と、
但馬空港の全てを存分に満喫し大満足です。
最後に案内して頂いた職員さんに聞いてみました。
は「お客さんとしてはやはり家族連れなんかが多いんですか?」
空「ええ、そうですね。」
は「1人で参加するのは珍しいんでしょうか?」
空「いえ、1人で申し込まれる方も結構多いですよ。」
は「そうなんですね。」
空「ええ、かなりお詳しい航空マニアの方とかが多いですね。」
・・・
・・・
なんかそういう目で見られてるー。(←※当たらずとも遠からず)
というわけで夕方の便で大阪に戻ったのでありました。サンクス但馬空港。
相変わらず毎日毎日臨床業務に追われております。
ひたすらに朝から晩まで手術室に閉じこもる生活が続く中、
さすがに引きこもるのは健康に良くない!
旅だ!旅でリフレッシュだ!リフレッシュでモテモテに・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※気配ゼロ)
というわけで結局いつもと同じくらいの朝7時前に自宅を出発。
飛び地で有名な伊丹空港(※別窓)にやってまいりました。
時間がないので飛び地巡りは今回は断念しつつ、
なかなか小さい飛行機に乗りますよ。
上空から宝塚大劇場が見えました。
窓より上に翼があるのが珍しい経験。
伊丹空港を離陸して飛行時間はわずか30分ほど、
あっという間に目的地に到着です。
というわけでやってきたのは、
但馬空港!(※JAL本州最短路線)
やってきたのは兵庫県豊岡市。
マイル修行僧には有名な但馬路線(※別窓)、初体験です。
もしかしたら空港に来る手間なんかを考えたら
家から直接クルマで来たほうが早いんじゃないかとも思いつつ、
まずは展望デッキで飛行機ウォッチ。
来てすぐ引き返していく飛行機。職員さんが手を振っていました。
離陸を見終わった後にさてそろそろ市内にでも向かおうかと思い、
バス停に向かったところなんと次のバスは7時間後。。。
バスは朝夕の飛行機の時間のみに1本ずつしかないようで、
しょうがないのでタクシーで市内へと向かいます。
市内にて。稀勢の里がまだ入ってます。
純烈が5人いて稀勢の里もいるというなかなかのラインナップ。
と思ったら稀勢の里いなくなったバージョンもありました。。。。
JR豊岡駅からローカル線の旅。
やってきたのは城崎温泉!カニ爆推し。
商店街でもカニ爆推し。
そしてものすごく解読が難しい英語。
ロープウェイというものに乗ってみましょうか。観光モード全開。
係員さんの見送りに和む。
頂上ではかわら投げをやってました。トライするも全然当たらず。。。
帰りは鬱蒼とした参道を下って帰ります。森林浴。花粉浴(ToT)。
そして城崎と言ったらもちろん温泉!
夕刻になると街に下駄の音が響きます。
洞窟風呂にはその筋の人たちがたくさんいました。。。。
前から行きたかった御所の湯、ついに訪問!
田舎であることを全面に押し出すこの潔さ。
温泉を満喫したところでJR城崎駅へ。
お土産でも買おうと思ったら午後6時くらいにはほとんどのお店が閉店。
浴衣のみなさんが楽しく旅館に吸い込まれていくのを涙目で眺めつつ、(←※ズーン)
再びJRで豊岡まで戻ってきたのでありました。
地方都市のこういうビルが好きです。
入店したらあのジングルが鳴るんでしょうか??
というわけで夜に豊岡駅近くのビジネスホテルに帰着。
豊岡出身の同僚に聞いたお店で美味しいお食事を頂きつつ、
豊岡の夜は更けていくのでありました。
ひたすらに朝から晩まで手術室に閉じこもる生活が続く中、
さすがに引きこもるのは健康に良くない!
旅だ!旅でリフレッシュだ!リフレッシュでモテモテに・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※気配ゼロ)
というわけで結局いつもと同じくらいの朝7時前に自宅を出発。
飛び地で有名な伊丹空港(※別窓)にやってまいりました。
時間がないので飛び地巡りは今回は断念しつつ、
なかなか小さい飛行機に乗りますよ。
上空から宝塚大劇場が見えました。
窓より上に翼があるのが珍しい経験。
伊丹空港を離陸して飛行時間はわずか30分ほど、
あっという間に目的地に到着です。
というわけでやってきたのは、
但馬空港!(※JAL本州最短路線)
やってきたのは兵庫県豊岡市。
マイル修行僧には有名な但馬路線(※別窓)、初体験です。
もしかしたら空港に来る手間なんかを考えたら
家から直接クルマで来たほうが早いんじゃないかとも思いつつ、
まずは展望デッキで飛行機ウォッチ。
来てすぐ引き返していく飛行機。職員さんが手を振っていました。
離陸を見終わった後にさてそろそろ市内にでも向かおうかと思い、
バス停に向かったところなんと次のバスは7時間後。。。
バスは朝夕の飛行機の時間のみに1本ずつしかないようで、
しょうがないのでタクシーで市内へと向かいます。
市内にて。稀勢の里がまだ入ってます。
純烈が5人いて稀勢の里もいるというなかなかのラインナップ。
と思ったら稀勢の里いなくなったバージョンもありました。。。。
JR豊岡駅からローカル線の旅。
やってきたのは城崎温泉!カニ爆推し。
商店街でもカニ爆推し。
そしてものすごく解読が難しい英語。
ロープウェイというものに乗ってみましょうか。観光モード全開。
係員さんの見送りに和む。
頂上ではかわら投げをやってました。トライするも全然当たらず。。。
帰りは鬱蒼とした参道を下って帰ります。森林浴。花粉浴(ToT)。
そして城崎と言ったらもちろん温泉!
夕刻になると街に下駄の音が響きます。
洞窟風呂にはその筋の人たちがたくさんいました。。。。
前から行きたかった御所の湯、ついに訪問!
田舎であることを全面に押し出すこの潔さ。
温泉を満喫したところでJR城崎駅へ。
お土産でも買おうと思ったら午後6時くらいにはほとんどのお店が閉店。
浴衣のみなさんが楽しく旅館に吸い込まれていくのを涙目で眺めつつ、(←※ズーン)
再びJRで豊岡まで戻ってきたのでありました。
地方都市のこういうビルが好きです。
入店したらあのジングルが鳴るんでしょうか??
というわけで夜に豊岡駅近くのビジネスホテルに帰着。
豊岡出身の同僚に聞いたお店で美味しいお食事を頂きつつ、
豊岡の夜は更けていくのでありました。
3月になり寒さもなかなかに和らいでまいりました。
暖かくなったせいか、1月なんかに週5件も来てた大動脈解離は
確かにさいきんめっきり影を潜めたような気がします。
まあはくこうは相変わらず極寒なわけですが・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※自虐順調)
というわけで3月最初の週末、
久々にジャケットに着替えて家を出発。
最近ほとんど病院と家の往復生活だったこともあり、
久々の電車での遠出に少し気分浮き浮きしつつやってきたのは、
日本集中治療医学会@国立京都国際会館
というわけで学会であります。
今年はこの集中治療医学会をはじめ、麻酔学会、心臓血管麻酔学会
いずれも関西での開催なので学会旅行ができないのは悲しい限りですが、
もちろんしっかりとお勉強してまいりました。
久々の方々ともいろいろ再会できるのも学会の楽しみの一つです。
学会ですがせっかく京都に来たので、
ランチタイムなどに懐かしスポットをいろいろ巡ってみることにしました。
懐かしの百万遍あたりをウロウロしつつ、
今回やってきたのは、
定食屋「ケニア」。なんと卒業以来12年ぶりの訪問。
御影通りと東大路通の交差点辺りにある定食屋「ケニア」。
おひとりさま用の席が多く学生時代のはくこうはよく通ったものでした。
森見登美彦氏の作品にも登場するようで、
聖地巡礼として訪問する方々もいるとかいないとか。
12年ぶりの「ケニア」のチキンステーキ定食。やっぱり(゚д゚)ウマー。
調べると2006年11月12日には訪問しているようです。(※某日記より)
12年ぶりの「ケニア」のチキンステーキ定食を満喫しつつ、
はくこうの懐かしスポット訪問第二弾はディナータイム。
国際会館から地下鉄で北山駅まで移動し、
ここからオシャレ北山の街を独り寂しくトボトボと歩くこと20分程度、
やってきたのは「九州ラーメン博多っ子」、
こちらも12年ぶりの訪問です。
こちらも12年ぶり。「博多っ子」のトロうまラーメン(゚д゚)ウマー。
学生時代だいぶラーメンにハマったはくこうですが、
本場博多の人気店と比べてもここのラーメンは旨い!
若大将が12年前と全く変わっていない若さでおられたのにビビりつつ、
大満足してお店をあとにしたのでありました。
帰る途中見つけた銭湯。こういうお店が残ってるのが京都のいいところです。
出町・桝形商店街の一角にあるこちらの食料品店では・・・
百貨店でも行列になる阿闍梨餅をなぜかふつーに売っています。
四条烏丸から田中里ノ前まで、
宝ヶ池駅から国際会館まで、
さらには北山駅から出町柳駅までを徒歩で歩き通して
この日歩いた距離はなんと10km以上。(※スーツに革靴)
訪問先でもいつもアクティブに行動するはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
ズーン(←※やっぱりこうなる)
大阪に戻り、なにげに初めてグランシャトーのサウナを訪問してみたの巻。
暖かくなったせいか、1月なんかに週5件も来てた大動脈解離は
確かにさいきんめっきり影を潜めたような気がします。
まあはくこうは相変わらず極寒なわけですが・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※自虐順調)
というわけで3月最初の週末、
久々にジャケットに着替えて家を出発。
最近ほとんど病院と家の往復生活だったこともあり、
久々の電車での遠出に少し気分浮き浮きしつつやってきたのは、
日本集中治療医学会@国立京都国際会館
というわけで学会であります。
今年はこの集中治療医学会をはじめ、麻酔学会、心臓血管麻酔学会
いずれも関西での開催なので学会旅行ができないのは悲しい限りですが、
もちろんしっかりとお勉強してまいりました。
久々の方々ともいろいろ再会できるのも学会の楽しみの一つです。
学会ですがせっかく京都に来たので、
ランチタイムなどに懐かしスポットをいろいろ巡ってみることにしました。
懐かしの百万遍あたりをウロウロしつつ、
今回やってきたのは、
定食屋「ケニア」。なんと卒業以来12年ぶりの訪問。
御影通りと東大路通の交差点辺りにある定食屋「ケニア」。
おひとりさま用の席が多く学生時代のはくこうはよく通ったものでした。
森見登美彦氏の作品にも登場するようで、
聖地巡礼として訪問する方々もいるとかいないとか。
12年ぶりの「ケニア」のチキンステーキ定食。やっぱり(゚д゚)ウマー。
調べると2006年11月12日には訪問しているようです。(※某日記より)
12年ぶりの「ケニア」のチキンステーキ定食を満喫しつつ、
はくこうの懐かしスポット訪問第二弾はディナータイム。
国際会館から地下鉄で北山駅まで移動し、
ここからオシャレ北山の街を独り寂しくトボトボと歩くこと20分程度、
やってきたのは「九州ラーメン博多っ子」、
こちらも12年ぶりの訪問です。
こちらも12年ぶり。「博多っ子」のトロうまラーメン(゚д゚)ウマー。
学生時代だいぶラーメンにハマったはくこうですが、
本場博多の人気店と比べてもここのラーメンは旨い!
若大将が12年前と全く変わっていない若さでおられたのにビビりつつ、
大満足してお店をあとにしたのでありました。
帰る途中見つけた銭湯。こういうお店が残ってるのが京都のいいところです。
出町・桝形商店街の一角にあるこちらの食料品店では・・・
百貨店でも行列になる阿闍梨餅をなぜかふつーに売っています。
四条烏丸から田中里ノ前まで、
宝ヶ池駅から国際会館まで、
さらには北山駅から出町柳駅までを徒歩で歩き通して
この日歩いた距離はなんと10km以上。(※スーツに革靴)
訪問先でもいつもアクティブに行動するはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
ズーン(←※やっぱりこうなる)
大阪に戻り、なにげに初めてグランシャトーのサウナを訪問してみたの巻。
というわけで冬といえばお風呂!
お風呂といえばスタンプラリー!というわけで、(←※強引)
今年も湯めぐりスタンプラリー参戦。
去年はアメリカ生活で参加できなかったため2年ぶりの参戦です。
湯めぐりスタンプラリー2018(※別窓)
湯めぐりスタンプラリー、
主に大阪府を中心としたスーパー銭湯を巡るスタンプラリーで、
毎年秋くらいから2~4ヶ月の期間で開催されております。
今年はほぼ5ヶ月間なのでかなり長めですが、
参加施設も46施設とかなり多めとなっていました。
今年の46施設。顔ぶれは毎年あまり変わらない感じ。
これが関西一円に広がっております。
というわけで綿密な計画を立てての湯めぐり開始。
遠くへは高速道路を使わなければいけませんが、
その度にの高速道路代ももったいないので、
複数施設を固め打ちする作戦を敷くのが効率的であります。
まずはgoogle mapで各施設への到達時間と、
施設ごとの滞在時間をリストアップし固め打ちグループにまとめ、
想定出発時間、帰宅時間を定めてツアーリストを作っていきます。
常に綿密に行動計画を立てられるはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※孤独な作業)
泉南地区4施設は1日4湯の固め打ち。(←※湯あたり必至)
駐車場が少ない、電車の便がいい、の施設は離れていても固め打ち。
こんな感じで固め打ちリストを作り、
あとは休日や当直明けを狙ってツアーを行うのみ!
徹夜当直明けにお風呂に入るためだけに和歌山まで行ったり、(←※修行)
京都のお風呂に入ってから大阪の飲み会に参加するなど、
助手席は常にお風呂セットしながら広い関西をめぐり続け、
・・・
・・・
で(泣)(←※孤独な戦い)
さらにはせっかく遠くまで来たからと、
スタンプラリーに載っていない、
神戸のこんな施設や、
大阪のこんな施設のような新規開店店舗も制覇しつつ、
お風呂に貴重なお休み時間の大半を注ぐ日々を続けること4ヶ月。
2月も中盤に入った某日、ついに、ようやく、
完全制覇達成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というわけで参加賞の牛乳石鹸1個をありがたく頂いて、
今年の冬のミッションも無事完了したのでありました。
4ヶ月に渡る孤独な戦いを成し遂げたはくこう、
これこそ真のヒーローですね!AHAHAHAHAHA・・・
・・・
・・・
ズーン(←※助手席はいつもお風呂セット!)
お風呂といえばスタンプラリー!というわけで、(←※強引)
今年も湯めぐりスタンプラリー参戦。
去年はアメリカ生活で参加できなかったため2年ぶりの参戦です。
湯めぐりスタンプラリー2018(※別窓)
湯めぐりスタンプラリー、
主に大阪府を中心としたスーパー銭湯を巡るスタンプラリーで、
毎年秋くらいから2~4ヶ月の期間で開催されております。
今年はほぼ5ヶ月間なのでかなり長めですが、
参加施設も46施設とかなり多めとなっていました。
今年の46施設。顔ぶれは毎年あまり変わらない感じ。
これが関西一円に広がっております。
というわけで綿密な計画を立てての湯めぐり開始。
遠くへは高速道路を使わなければいけませんが、
その度にの高速道路代ももったいないので、
複数施設を固め打ちする作戦を敷くのが効率的であります。
まずはgoogle mapで各施設への到達時間と、
施設ごとの滞在時間をリストアップし固め打ちグループにまとめ、
想定出発時間、帰宅時間を定めてツアーリストを作っていきます。
常に綿密に行動計画を立てられるはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※孤独な作業)
泉南地区4施設は1日4湯の固め打ち。(←※湯あたり必至)
駐車場が少ない、電車の便がいい、の施設は離れていても固め打ち。
こんな感じで固め打ちリストを作り、
あとは休日や当直明けを狙ってツアーを行うのみ!
徹夜当直明けにお風呂に入るためだけに和歌山まで行ったり、(←※修行)
京都のお風呂に入ってから大阪の飲み会に参加するなど、
助手席は常にお風呂セットしながら広い関西をめぐり続け、
・・・
・・・
で(泣)(←※孤独な戦い)
さらにはせっかく遠くまで来たからと、
スタンプラリーに載っていない、
神戸のこんな施設や、
大阪のこんな施設のような新規開店店舗も制覇しつつ、
お風呂に貴重なお休み時間の大半を注ぐ日々を続けること4ヶ月。
2月も中盤に入った某日、ついに、ようやく、
完全制覇達成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
というわけで参加賞の牛乳石鹸1個をありがたく頂いて、
今年の冬のミッションも無事完了したのでありました。
4ヶ月に渡る孤独な戦いを成し遂げたはくこう、
これこそ真のヒーローですね!AHAHAHAHAHA・・・
・・・
・・・
ズーン(←※助手席はいつもお風呂セット!)
遅ればせながら明けましておめでとうございます。
大晦日も病院当直で新年明けた午前1時過ぎから緊急手術、
相変わらずの徹夜での年明けとなりました。
というわけで年明けて、久々に静岡の実家へと里帰り。
関西から静岡まで青春18きっぷで行こうと試みるも、
直明けの疲れから断念して気がつけば新幹線ホームに立つ自分。
いいんです。気持ちだけは18歳だから。
・・・
・・・
で(泣)(←※体はアラフォー)
というわけで新幹線で快適に静岡到着。
地元のスーパー銭湯などで一休みしてなかなかご満悦です。
静岡に帰ってきたら海の幸ですよね!(※回転寿司)
「田子重」ではクレジットカードが使えなかったことに割と衝撃。
翌2日、そして3日は正月らしく、
実家で箱根駅伝などを見ておりました。
もちろんはくこうが注目するのは復路7区の二宮中継所です。
なぜならそこには
毎年フリーザ様がいるから。(※参考画像)
実況版より。今年はUSAを踊ってました。
特に何もすることがないので、
静岡のお土産屋巡りなどしてウダウダと過ごすお正月。
このウダウダさが貴重な気がします。
新名物?オオグソクムシせんべいを売っておりました。もちろん買い。
原料のオオグソクムシさん。(※いちおモザイク処理しております)
実家近くの駐車場。真ん中の2台はどう出るんやろか。。。
昼ごはん、静岡のラーメン店といえば五味八珍。
ラーメンと共に浜松餃子を美味しくいただきました。
初詣。そして思ってた以上に混んでいた地元の神社。
今年の運勢は小吉らしいですよ!
JR静岡駅へ向かう途中、きれいな富士山が見えました。
というわけで2泊3日の正月帰省もこれにて終了。
再び新幹線で関西に戻ってきたのでありました。
さーてと、今年はイノシシ年なだけに、
猪突猛進する勢いで頑張るとしますか!
暴走はいつもしてますけどね!AHAHAHAHAHA・・・
・・・
・・・
ズーン(←※2019年初ズーン)
大晦日も病院当直で新年明けた午前1時過ぎから緊急手術、
相変わらずの徹夜での年明けとなりました。
というわけで年明けて、久々に静岡の実家へと里帰り。
関西から静岡まで青春18きっぷで行こうと試みるも、
直明けの疲れから断念して気がつけば新幹線ホームに立つ自分。
いいんです。気持ちだけは18歳だから。
・・・
・・・
で(泣)(←※体はアラフォー)
というわけで新幹線で快適に静岡到着。
地元のスーパー銭湯などで一休みしてなかなかご満悦です。
静岡に帰ってきたら海の幸ですよね!(※回転寿司)
「田子重」ではクレジットカードが使えなかったことに割と衝撃。
翌2日、そして3日は正月らしく、
実家で箱根駅伝などを見ておりました。
もちろんはくこうが注目するのは復路7区の二宮中継所です。
なぜならそこには
毎年フリーザ様がいるから。(※参考画像)
実況版より。今年はUSAを踊ってました。
特に何もすることがないので、
静岡のお土産屋巡りなどしてウダウダと過ごすお正月。
このウダウダさが貴重な気がします。
新名物?オオグソクムシせんべいを売っておりました。もちろん買い。
原料のオオグソクムシさん。(※いちおモザイク処理しております)
実家近くの駐車場。真ん中の2台はどう出るんやろか。。。
昼ごはん、静岡のラーメン店といえば五味八珍。
ラーメンと共に浜松餃子を美味しくいただきました。
初詣。そして思ってた以上に混んでいた地元の神社。
今年の運勢は小吉らしいですよ!
JR静岡駅へ向かう途中、きれいな富士山が見えました。
というわけで2泊3日の正月帰省もこれにて終了。
再び新幹線で関西に戻ってきたのでありました。
さーてと、今年はイノシシ年なだけに、
猪突猛進する勢いで頑張るとしますか!
暴走はいつもしてますけどね!AHAHAHAHAHA・・・
・・・
・・・
ズーン(←※2019年初ズーン)
そういや医師の働き方改革がニュースになっておりました。
医師働き方改革「勤務間インターバル義務化」厚労省方針(※別窓)
単月100時間未満、
2~6カ月平均月80時間以内の残業規制が目安とのことですが、
今週1週間だけ振り返ってみても、
月曜火曜はいつものように帰宅は23時。
水曜日は担当手術が長引いて終わったのが深夜2時、
その後も残った雑用をして結局病院泊まり。(睡眠2時間)
もちろん引き続き木曜は朝から夜21時過ぎまでお仕事。
金曜日は、朝から立て続けに申し込まれる緊急手術をこなして
全ての緊急手術を終えたのが土曜日朝5時、
寝ようと思ったところで病棟急変があり結局徹夜、
お昼まで仕事してようやく午後に帰宅。
というわけで今週1週間だけで
すでに40時間以上の時間外勤務が発生しているわけですが、
これでも都市部のそれなりにマンパワーのある病院だからこそ
この水準に収まっているのであって、
地方の病院の先生はもっと大変なんだろうなーと思う次第であります。
・・・
そんな感じでやっぱり毎日帰りは遅くなるのですが、
最近ちょっと心の癒しになっているのがマグネット。
自宅マンションのエレベーターの壁に
告知を貼り付ける用のマグネットが十数個貼り付けてあるのですが、
これが見るたびにちょっとポップな感じに並べられているのであります。
誰がやってるのかは全くわからず。
この日の天気予報は雨でした。
この日の天気予報は曇りでした。
個人的には地図記号の「果樹園」だと思う。
バナナ?三日月?
はてな。
そちらを見ても何もありませんでした。
これが何かを考えていたら自宅のある階に着いてしまった。
ふっじっさーん!ふっじっさーん!(by 電気グルーヴ)
いかりマーク???
帰ってきたら「山」に変えられていました。そして微妙に右に移動。
そういえば世間はクリスマスですね!
・・・
・・・
ズーン(←※毎年のお約束)
医師働き方改革「勤務間インターバル義務化」厚労省方針(※別窓)
単月100時間未満、
2~6カ月平均月80時間以内の残業規制が目安とのことですが、
今週1週間だけ振り返ってみても、
月曜火曜はいつものように帰宅は23時。
水曜日は担当手術が長引いて終わったのが深夜2時、
その後も残った雑用をして結局病院泊まり。(睡眠2時間)
もちろん引き続き木曜は朝から夜21時過ぎまでお仕事。
金曜日は、朝から立て続けに申し込まれる緊急手術をこなして
全ての緊急手術を終えたのが土曜日朝5時、
寝ようと思ったところで病棟急変があり結局徹夜、
お昼まで仕事してようやく午後に帰宅。
というわけで今週1週間だけで
すでに40時間以上の時間外勤務が発生しているわけですが、
これでも都市部のそれなりにマンパワーのある病院だからこそ
この水準に収まっているのであって、
地方の病院の先生はもっと大変なんだろうなーと思う次第であります。
・・・
そんな感じでやっぱり毎日帰りは遅くなるのですが、
最近ちょっと心の癒しになっているのがマグネット。
自宅マンションのエレベーターの壁に
告知を貼り付ける用のマグネットが十数個貼り付けてあるのですが、
これが見るたびにちょっとポップな感じに並べられているのであります。
誰がやってるのかは全くわからず。
この日の天気予報は雨でした。
この日の天気予報は曇りでした。
個人的には地図記号の「果樹園」だと思う。
バナナ?三日月?
はてな。
そちらを見ても何もありませんでした。
これが何かを考えていたら自宅のある階に着いてしまった。
ふっじっさーん!ふっじっさーん!(by 電気グルーヴ)
いかりマーク???
帰ってきたら「山」に変えられていました。そして微妙に右に移動。
そういえば世間はクリスマスですね!
・・・
・・・
ズーン(←※毎年のお約束)
とある週末、2日連続の2箇所でお仕事を頂き、
久々に関西を離れてお出かけすることになりました。
ものすごく久しぶりに新幹線に乗って関西から走ること1時間半ほど、
やってきたのは浜松!
何気に静岡県出身にも関わらず馴染みの薄かった浜松。
ええ、駿河出身者としては遠州は永遠のライバルですからね!
長野と松本、北摂と泉南のように、
南部と津軽、長崎と佐世保、はたまた名駅と栄のように・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※マニアック炸裂)
今回は招待ということでホテルも取っていただいたため、
アクトタワー内にあるホテルオークラへ。
こんな高級ホテル、慣れてないので端から不審者感全開です。
さすがは音楽の街、エレベーターランプもピアノ。
さすがは音楽の街、エレベータードアも楽譜でいっぱい。
さすがは音楽の街、シャワー室にも楽譜。
部屋の豪華さよりも真下に新幹線の駅が見えるのがツボ。
さてさて、そろそろお風呂をということで、
ホテル利用者なら割引料金で入れるスパ的なものもあるようですが、
それでもなかなかにお高いので、
いつものように銭湯求めて夜の街に出発であります。
何気に初めて乗った遠鉄電車。カラフル。
一期一会の駅って感慨深いですね。
というわけでこの日のお風呂はこちら。「湯風景しおり」
こちら、内風呂はもちろんですが、
露天エリアに炭酸泉や岩風呂はもちろん
箱蒸し風呂などのマニアックなお風呂に加えて、
さらにサウナも3種類有するなどスーパー銭湯としては大満足級。
にもかかわらず料金は750円と圧倒的なコスパで、
またひとついいスーパー銭湯を見つけた満足感に浸りつつ、
ホテルへの帰途についたのでありました。
翌日、お仕事のお昼ご飯に頂いた鰻。さすが浜松(゚д゚)ウマー。
お茶菓子もうなぎパイ。さすが浜松(゚д゚)ウマー。
浜松でのお仕事が終わったら再び新幹線に乗り、
今度は東京であります。
なんか全国を飛び回って仕事してる感出てきましたよ。
いそいそと仕事で全国を飛び回るはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※ズーン)
東京到着後、はくこうが東京に来る際は定宿にしている
八丁堀のホテルへ向かいます。
東京はやっぱり都会ですなー。
東京の夜景はきれいですなー。
ホテルロビーにあった鉢植えが株にしか見えない件。
麻酔科医的に不安を掻き立てるビル。
翌日、こちらで用事を頂いて参りました。
唐突に「みんな丸太は持ったな?」というセリフを思い出した件。
最後はいつものように日本橋の「ますたに」へ。
というわけでお帰りは羽田空港から伊丹までひとっ飛び。
また明日からのお仕事に気合を入れようと思いつつ、
スーパー銭湯でやっぱり旅の疲れを癒やすはくこうだったのでした。
久々に関西を離れてお出かけすることになりました。
ものすごく久しぶりに新幹線に乗って関西から走ること1時間半ほど、
やってきたのは浜松!
何気に静岡県出身にも関わらず馴染みの薄かった浜松。
ええ、駿河出身者としては遠州は永遠のライバルですからね!
長野と松本、北摂と泉南のように、
南部と津軽、長崎と佐世保、はたまた名駅と栄のように・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※マニアック炸裂)
今回は招待ということでホテルも取っていただいたため、
アクトタワー内にあるホテルオークラへ。
こんな高級ホテル、慣れてないので端から不審者感全開です。
さすがは音楽の街、エレベーターランプもピアノ。
さすがは音楽の街、エレベータードアも楽譜でいっぱい。
さすがは音楽の街、シャワー室にも楽譜。
部屋の豪華さよりも真下に新幹線の駅が見えるのがツボ。
さてさて、そろそろお風呂をということで、
ホテル利用者なら割引料金で入れるスパ的なものもあるようですが、
それでもなかなかにお高いので、
いつものように銭湯求めて夜の街に出発であります。
何気に初めて乗った遠鉄電車。カラフル。
一期一会の駅って感慨深いですね。
というわけでこの日のお風呂はこちら。「湯風景しおり」
こちら、内風呂はもちろんですが、
露天エリアに炭酸泉や岩風呂はもちろん
箱蒸し風呂などのマニアックなお風呂に加えて、
さらにサウナも3種類有するなどスーパー銭湯としては大満足級。
にもかかわらず料金は750円と圧倒的なコスパで、
またひとついいスーパー銭湯を見つけた満足感に浸りつつ、
ホテルへの帰途についたのでありました。
翌日、お仕事のお昼ご飯に頂いた鰻。さすが浜松(゚д゚)ウマー。
お茶菓子もうなぎパイ。さすが浜松(゚д゚)ウマー。
浜松でのお仕事が終わったら再び新幹線に乗り、
今度は東京であります。
なんか全国を飛び回って仕事してる感出てきましたよ。
いそいそと仕事で全国を飛び回るはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※ズーン)
東京到着後、はくこうが東京に来る際は定宿にしている
八丁堀のホテルへ向かいます。
東京はやっぱり都会ですなー。
東京の夜景はきれいですなー。
ホテルロビーにあった鉢植えが株にしか見えない件。
麻酔科医的に不安を掻き立てるビル。
翌日、こちらで用事を頂いて参りました。
唐突に「みんな丸太は持ったな?」というセリフを思い出した件。
最後はいつものように日本橋の「ますたに」へ。
というわけでお帰りは羽田空港から伊丹までひとっ飛び。
また明日からのお仕事に気合を入れようと思いつつ、
スーパー銭湯でやっぱり旅の疲れを癒やすはくこうだったのでした。
アメリカ西海岸滞在も残り少なくなってきたはくこうです。
サンノゼ、カルトレインの駅前のホテルをチェックアウトし、
空港に帰る前にちょっと気になっていたスポットがあったので訪問してみることに。
まあ、なんということもない公園です。
向こうには同じように空の彼方を眺めている人たちが。
この公園で待つことしばし、
小さな点のようなものが空の彼方からだんだんと近づいてきて、
轟音を立てて頭上を通り過ぎていきます。
かなり大きな飛行機も頻繁に。
飛行機はやっぱりかっこいいですなー。
この公園、サンノゼ国際空港に降り立つ滑走路の直線上にあり、
空港に着陸していく飛行機が低空で頭上を通過していくナイススポット。
1時間ほど飛行機ウォッチングを満喫したところで、
公園を後にしてサンノゼ駅へと向かったのでありました。
もう1時間くらい待ったらANAが来たはずなのにちょっと残念。
カルトレイン&アムトラックのサンノゼ駅。小さいけど歴史的な雰囲気。
カルトレイン(左、中)、アムトラック(右)、そして飛行機の4重奏。
カルトレイン車内からはサンノゼ空港に着陸する飛行機が見えました。
サンフランシスコ国際空港への乗換駅、ミルブレーにて降車。
空港へはBARTで。さすがに難易度の高い券売機にも慣れてきました。
ちなみにこのミルブレー駅から空港までは黄色路線で一駅なのですが、
この区間の黄色路線が曲者で実は平日夜と日曜しか走っていないという罠。
平日昼はBARTの赤路線でいったんサンブルーノに行き、
逆方向の黄色路線で戻ってこなければなりません。
ミルブレーからだといったん赤でサンブルーノに行き黄色で空港に戻る。
というわけで無事サンフランシスコ国際空港到着。
空港的な雰囲気ってなんかいいですなー。
羽田までお世話になるJAL。
サンフランシスコ発羽田行きは栄光のJAL 1便です。
明らかに目立つ「1便」。
窓の外には珍しくなったB747が。
エールフランスのA380もいました。
ギザギザのシェブロンノズルが特徴。B787。
サンフランシスコ空港の誘導路。この空港、台風が来たら絶対沈む。
着陸と着陸の合間を縫って離陸していくようです。
空からサンフランシスコのダウンタウンを望む。
アルカトラス島も小さく見えました。
ゴールデンゲートブリッジもはっきりと見えます。
さらばサンフランシスコ。
上の写真と地図を比べてみる。
サンフランシスコから羽田までは11時間の旅。
お仕事用のPPTをずっと作りながら時間は思ったよりあっという間に過ぎ、
夜7時過ぎ、ほぼ定刻通り無事羽田空港に到着しました。
というわけで3ヶ月半ぶりのアメリカ、
アメリカ麻酔学会サンフランシスコの旅もこれにて終了!
さーてと、アメリカ美女にモテモテ作戦は・・・
・・・
・・・
ズーン(←※今回も成果なし)
関空到着は夜の11時近く。家帰って明日も朝から仕事ですorz。
サンノゼ、カルトレインの駅前のホテルをチェックアウトし、
空港に帰る前にちょっと気になっていたスポットがあったので訪問してみることに。
まあ、なんということもない公園です。
向こうには同じように空の彼方を眺めている人たちが。
この公園で待つことしばし、
小さな点のようなものが空の彼方からだんだんと近づいてきて、
轟音を立てて頭上を通り過ぎていきます。
かなり大きな飛行機も頻繁に。
飛行機はやっぱりかっこいいですなー。
この公園、サンノゼ国際空港に降り立つ滑走路の直線上にあり、
空港に着陸していく飛行機が低空で頭上を通過していくナイススポット。
1時間ほど飛行機ウォッチングを満喫したところで、
公園を後にしてサンノゼ駅へと向かったのでありました。
もう1時間くらい待ったらANAが来たはずなのにちょっと残念。
カルトレイン&アムトラックのサンノゼ駅。小さいけど歴史的な雰囲気。
カルトレイン(左、中)、アムトラック(右)、そして飛行機の4重奏。
カルトレイン車内からはサンノゼ空港に着陸する飛行機が見えました。
サンフランシスコ国際空港への乗換駅、ミルブレーにて降車。
空港へはBARTで。さすがに難易度の高い券売機にも慣れてきました。
ちなみにこのミルブレー駅から空港までは黄色路線で一駅なのですが、
この区間の黄色路線が曲者で実は平日夜と日曜しか走っていないという罠。
平日昼はBARTの赤路線でいったんサンブルーノに行き、
逆方向の黄色路線で戻ってこなければなりません。
ミルブレーからだといったん赤でサンブルーノに行き黄色で空港に戻る。
というわけで無事サンフランシスコ国際空港到着。
空港的な雰囲気ってなんかいいですなー。
羽田までお世話になるJAL。
サンフランシスコ発羽田行きは栄光のJAL 1便です。
明らかに目立つ「1便」。
窓の外には珍しくなったB747が。
エールフランスのA380もいました。
ギザギザのシェブロンノズルが特徴。B787。
サンフランシスコ空港の誘導路。この空港、台風が来たら絶対沈む。
着陸と着陸の合間を縫って離陸していくようです。
空からサンフランシスコのダウンタウンを望む。
アルカトラス島も小さく見えました。
ゴールデンゲートブリッジもはっきりと見えます。
さらばサンフランシスコ。
上の写真と地図を比べてみる。
サンフランシスコから羽田までは11時間の旅。
お仕事用のPPTをずっと作りながら時間は思ったよりあっという間に過ぎ、
夜7時過ぎ、ほぼ定刻通り無事羽田空港に到着しました。
というわけで3ヶ月半ぶりのアメリカ、
アメリカ麻酔学会サンフランシスコの旅もこれにて終了!
さーてと、アメリカ美女にモテモテ作戦は・・・
・・・
・・・
ズーン(←※今回も成果なし)
関空到着は夜の11時近く。家帰って明日も朝から仕事ですorz。
アメリカ麻酔学会(ASA)での発表のため、
サンフランシスコ滞在中のはくこうであります。
常に国際的視野を持って活動するはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※全く気配なし)
学会での発表も無事終えたところで、
ちょうどアメリカ西海岸に来たこともあり、
この界隈に住んでいるお知り合いの方々に再会してこようと、
サンフランシスコからちょっとミニトリップに出発です。
カルトレインでサンフランシスコ出発。全車二階建てにテンションアップ。
全車二階建てですが、中央通路は吹き抜け構造で独特な感じ。
やってきましたサンノゼ!
お世話になったカルトレインの機関車。やっぱり機関車はカッコいい。
これまた懐かしのWHOLE FOODS MARKETへ。ハローウィン全開。
お知り合いの方と合流、クルマでGo。景色がカルフォルニアです。
何気に初めて頂いたエッグベネディクト。美味しかった!
そして店内は割と本気のハローウィンモードでした。
お知り合いの方のご自宅へ。ふつーにプールがあってビビる。
プールの水温系がタモリっぽいアヒルさんで和む。
お知り合いの方の着てたTシャツ。サンノゼ別院お盆フェスティバル。
お知り合いのご自宅でしばし和んだところで、
近くのモールに連れて行ってもらいました。
いきなりアンデルセン(※本社広島)があってビビる。
モール一等地にはユニクロの大規模な店舗が。
ダイソーまでありました。
ゲームコーナーでスーマリ3のボーナスゲームを楽しむ方々。
モールからの帰り道。なんとはくこうが持ってるのと同じ車が前方に。
夕ご飯は近所で評判のラーメン店へ。
ちゃんとチャーシューを焙ってますよ!
登場したTONKOTSU RAMEN。かなり頑張ってます。美味しかった!
そんなわけでお知り合いの方とのサンノゼ観光も終えてホテルへ。
しばし休息などしたところで気が付けばもう夜、
せっかくなので夜のダウンタウンを散歩してみました。
ダウンタウンにひときわ目立つ大きなビル。近寄ってみれば・・・
なんとアドビ本社。PhotoshopにPremiere Elementsなどお世話になってます。
ヤシの木に電飾巻き巻きするのが流行ってるっぽい。
レストラン街。なかなか賑わっていました。
なんということもない高架下ですがなんかアートな感じ。
そして最後はやっぱりWHOLE FOODS MARKETに来てしまう。
というわけでお金持ちの街、サンノゼを満喫してまいりました。
サンノゼ、天気もいいし治安もいいしなかなかに快適そうな街です。
老後生活はサンノゼ郊外に小さな家でも買って、
アメリカンな余生を楽しみたいですね!
・・・
・・・
ズーン(←※小さな家一軒、2億円)
サンフランシスコ滞在中のはくこうであります。
常に国際的視野を持って活動するはくこう、もうモテモテ・・・
・・・
・・・
で(泣)(←※全く気配なし)
学会での発表も無事終えたところで、
ちょうどアメリカ西海岸に来たこともあり、
この界隈に住んでいるお知り合いの方々に再会してこようと、
サンフランシスコからちょっとミニトリップに出発です。
カルトレインでサンフランシスコ出発。全車二階建てにテンションアップ。
全車二階建てですが、中央通路は吹き抜け構造で独特な感じ。
やってきましたサンノゼ!
お世話になったカルトレインの機関車。やっぱり機関車はカッコいい。
これまた懐かしのWHOLE FOODS MARKETへ。ハローウィン全開。
お知り合いの方と合流、クルマでGo。景色がカルフォルニアです。
何気に初めて頂いたエッグベネディクト。美味しかった!
そして店内は割と本気のハローウィンモードでした。
お知り合いの方のご自宅へ。ふつーにプールがあってビビる。
プールの水温系がタモリっぽいアヒルさんで和む。
お知り合いの方の着てたTシャツ。サンノゼ別院お盆フェスティバル。
お知り合いのご自宅でしばし和んだところで、
近くのモールに連れて行ってもらいました。
いきなりアンデルセン(※本社広島)があってビビる。
モール一等地にはユニクロの大規模な店舗が。
ダイソーまでありました。
ゲームコーナーでスーマリ3のボーナスゲームを楽しむ方々。
モールからの帰り道。なんとはくこうが持ってるのと同じ車が前方に。
夕ご飯は近所で評判のラーメン店へ。
ちゃんとチャーシューを焙ってますよ!
登場したTONKOTSU RAMEN。かなり頑張ってます。美味しかった!
そんなわけでお知り合いの方とのサンノゼ観光も終えてホテルへ。
しばし休息などしたところで気が付けばもう夜、
せっかくなので夜のダウンタウンを散歩してみました。
ダウンタウンにひときわ目立つ大きなビル。近寄ってみれば・・・
なんとアドビ本社。PhotoshopにPremiere Elementsなどお世話になってます。
ヤシの木に電飾巻き巻きするのが流行ってるっぽい。
レストラン街。なかなか賑わっていました。
なんということもない高架下ですがなんかアートな感じ。
そして最後はやっぱりWHOLE FOODS MARKETに来てしまう。
というわけでお金持ちの街、サンノゼを満喫してまいりました。
サンノゼ、天気もいいし治安もいいしなかなかに快適そうな街です。
老後生活はサンノゼ郊外に小さな家でも買って、
アメリカンな余生を楽しみたいですね!
・・・
・・・
ズーン(←※小さな家一軒、2億円)
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]