独りアクティブ非モテ系16年目ドクターのにっき。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと所用があって久々に東京に行ってまいりました。
それにしても東京、やっぱり人人人の大混雑!
酷暑の下、新宿付近をウロウロしながら
この大混雑、関西とはやっぱり別格やなーと思いつつ、
新宿駅のダンジョンで予定通り盛大に迷いつつ、
もちろん東京に来たのも独り!
・・・
・・・(←※as usual)
というわけで今日も無言で東京都内をウロウロしつつ、
お仕事の方は明日に控えて、
せっかく東京に来たし、夕御飯でも食べに行こうとやってきたのは、
千葉!(←※むしろ東京脱出)
というわけで、ディズニーランドには来たことあるけど、
なにげに初訪問の県庁所在地・千葉市。
何となくエリートヤンキー三郎(※別窓)を思い出しつつ、
千葉モノレールの駅を目指します。
現在盛大に建て替え中のJR千葉駅。
千葉モノレールのホーム。懸垂式につきホームが浅い感じ。
というわけで前から少し気になっていた千葉モノレール。
日本国内では珍しい懸垂式モノレールというわけで、
走行時に特に前面展望を眺めてみれば、
まさに空を飛んでるような雰囲気を感じられてなかなか楽しいもんです。
最近は外国人に大人気(※別窓)なようで。
千葉モノレールの全面展望(※参考画像)。空を飛んでる感じ。
そして数分で本日の目的地最寄り駅、穴川駅に到着。
駅前からの住宅街を歩き、こんな古い路地に入ったところで、
中国料理・進来軒、到着。
というわけでやってきました中国料理・進来軒。
住宅街にこっそりと佇む見かけは地味な中華料理屋さんですが、
日本のラーメンファン知る人ぞ知る、
ラーメン界の文化遺産的なお店であります。
ちなみに日本のラーメンの歴史は1910年(明治43年)、
ラーメンをメインにした中国料理店「来々軒」が
東京・浅草に開業した時から始まります。
日本初のラーメン店・来々軒@浅草。(※参考画像)
来々軒の開店以降、様々なラーメン店が開店しては消え、
それが現在の日本ラーメン文化の礎となっていくわけですが、
元祖の来々軒自体は長らく営業を続けつつも、
跡継ぎ問題などもあり惜しまれつつも平成6年に閉店。
そして今はなき来々軒のラーメンの流れを
引き継ぐ日本唯一の現存店舗がここ「進来軒」なのです。
いわば現在日本に花開く多種多様なラーメン文化の原点となる一杯、
ラーメンファンとしては一度は訪れたいお店であります。
というわけで、
ラーメン@進来軒。(←※これが日本最古の味)
思った以上にけっこうにボリュームがある一杯、
ちなみにウズラの卵とナルトはこのお店のオリジナルで、
来々軒のラーメンには入っていなかったとのことです。
味は古き良き伝統的東京ラーメンの王道、鶏ガラメインの醤油味。
これぞ東京醤油ラーメンの正統派、元祖という貫禄を湛えつつも、
小さい頃にお店で食べたような、どこか優しく懐かしい一杯。
何かホッとした懐かしい心地よさを感じつつ、
お店を後にしたのでありました。
ちなみに餃子も美味しかったです。
いやー、今日も美味しいもの頂けて本当に幸せです。
ラーメン屋って、お独りさまで入っても全然大丈夫なので、
ほんとうに便利ですよね!寂しくない寂しくない寂しくない寂しくない・・・
・・・
・・・
ズーン(←※やっぱりこうなる)
それにしても東京、やっぱり人人人の大混雑!
酷暑の下、新宿付近をウロウロしながら
この大混雑、関西とはやっぱり別格やなーと思いつつ、
新宿駅のダンジョンで予定通り盛大に迷いつつ、
もちろん東京に来たのも独り!
・・・
・・・(←※as usual)
というわけで今日も無言で東京都内をウロウロしつつ、
お仕事の方は明日に控えて、
せっかく東京に来たし、夕御飯でも食べに行こうとやってきたのは、
千葉!(←※むしろ東京脱出)
というわけで、ディズニーランドには来たことあるけど、
なにげに初訪問の県庁所在地・千葉市。
何となくエリートヤンキー三郎(※別窓)を思い出しつつ、
千葉モノレールの駅を目指します。
現在盛大に建て替え中のJR千葉駅。
千葉モノレールのホーム。懸垂式につきホームが浅い感じ。
というわけで前から少し気になっていた千葉モノレール。
日本国内では珍しい懸垂式モノレールというわけで、
走行時に特に前面展望を眺めてみれば、
まさに空を飛んでるような雰囲気を感じられてなかなか楽しいもんです。
最近は外国人に大人気(※別窓)なようで。
千葉モノレールの全面展望(※参考画像)。空を飛んでる感じ。
そして数分で本日の目的地最寄り駅、穴川駅に到着。
駅前からの住宅街を歩き、こんな古い路地に入ったところで、
中国料理・進来軒、到着。
というわけでやってきました中国料理・進来軒。
住宅街にこっそりと佇む見かけは地味な中華料理屋さんですが、
日本のラーメンファン知る人ぞ知る、
ラーメン界の文化遺産的なお店であります。
ちなみに日本のラーメンの歴史は1910年(明治43年)、
ラーメンをメインにした中国料理店「来々軒」が
東京・浅草に開業した時から始まります。
日本初のラーメン店・来々軒@浅草。(※参考画像)
来々軒の開店以降、様々なラーメン店が開店しては消え、
それが現在の日本ラーメン文化の礎となっていくわけですが、
元祖の来々軒自体は長らく営業を続けつつも、
跡継ぎ問題などもあり惜しまれつつも平成6年に閉店。
そして今はなき来々軒のラーメンの流れを
引き継ぐ日本唯一の現存店舗がここ「進来軒」なのです。
いわば現在日本に花開く多種多様なラーメン文化の原点となる一杯、
ラーメンファンとしては一度は訪れたいお店であります。
というわけで、
ラーメン@進来軒。(←※これが日本最古の味)
思った以上にけっこうにボリュームがある一杯、
ちなみにウズラの卵とナルトはこのお店のオリジナルで、
来々軒のラーメンには入っていなかったとのことです。
味は古き良き伝統的東京ラーメンの王道、鶏ガラメインの醤油味。
これぞ東京醤油ラーメンの正統派、元祖という貫禄を湛えつつも、
小さい頃にお店で食べたような、どこか優しく懐かしい一杯。
何かホッとした懐かしい心地よさを感じつつ、
お店を後にしたのでありました。
ちなみに餃子も美味しかったです。
いやー、今日も美味しいもの頂けて本当に幸せです。
ラーメン屋って、お独りさまで入っても全然大丈夫なので、
ほんとうに便利ですよね!寂しくない寂しくない寂しくない寂しくない・・・
・・・
・・・
ズーン(←※やっぱりこうなる)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/11 一器高虎]
[06/29 伯商会エンピツ日記からの読者]
[06/23 ゴートゥななしさん]
[01/25 伯商会エンピツ日記からの読者]
[10/26 一器高虎]
最新TB
プロフィール
HN:
はくこう
性別:
男性
職業:
麻酔科医
自己紹介:
近畿地方の某市中病院に勤める麻酔科医。気がつけばドクター16年目、WEBでのカキモノは22年目に突入ながら、変わらない非モテ系が、そこにはいる。ズーン。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]